マガジンのカバー画像

異業種交流 イチエ・アーカイブズ

67
1994年11月の発会から30年。340回の例会数を優に超えるまで継続した水戸発・異業種交流会『一会俱楽部』の軌跡を辿ります。 ・・・・・ 巡り来て 梅はいちえの 走馬灯 ・・…
運営しているクリエイター

#日記

「アナタへ贈る4つの心得」第336回例会 2023/06/26

例会数が330回を超え、来年には30周年という節目が待つ私たちの交流会(Tokyo イチエ)は、これ…

「私はとても幸せでした」第335回例会 2023/05/29

5月例会は、私が10数年以上も前に勤めていた古巣ホテルの中国料理レストランで開催しました。 …

「其処にふさわしい貴女」第334回例会 2023/04/24

私は、ホテル業から離れて10年に迫ろうとしていますが、未だにひとと接することは嫌いではない…

「五感は触発されたか」第333回例会 2023/03/24

あまりひとに教えたく無い場所。自分だけの秘密にしておきたいスペースがあるとしたら、ここは…

「銀座の“蒼い深海”」第332回例会 2023/02/24

今月の例会は、銀座のど真ん中の非日常感溢れるレストラン。銀座の“蒼い深海”とも評されるア…

「飯炊き3年、握り8年」第330回例会 2022/12/21

昨年最後のTokyo イチエ 例会は(第330回12/21)、六本木・東京ミッドタウンイーストおもて側の…

ブラームスの小径は「ジラードの法則」第329回例会 2022/11/22

Tokyo イチエ今月の例会は、一昨日、原宿”ブラームスの小径”と称される竹下通りのそのまた裏通りに立地する、郷愁漂うノスタルジックな洋館風の素敵なレストランで、コロナ渦に影響の少ないだろうと思われたランチョン例会を仕込ませて頂きました。 参加者は、№42正会員と№47正会員、そして、ビジターで初参加の現代書家と、イチエ代表の私の4名でした。 この交流会は、今年で発会28年が経過、現在の正会員数は51名、月例会数は年末になんと330回を数えます。 発会当初、インターネッ

「偶然を幸福や成功に変える」第328回例会 2022/10/28

今月のTokyo イチエは、日銀通りに面した上海蟹の高級レストラン「蟹王府」(シェワンフ)で開催…

「継続と絆をチカラに代えて」第327回例会 2022/09/22

1994年11月、茨城県水戸市に5人の有志で誕生した交流会『一会倶楽部』は、再来年(2024年)末、…

「今会っている人に、全エネルギーを集中する」第324回・第325回例会

本年で28年目の活動に入った私たち異業種交流会『一会倶楽部』の例会は、4月に、今年初めて水…

イチエクラブ誕生秘話:2022/02/18記

「信念と継続だけが全能である」 暫し、私たちの交流会の誕生”秘話”にお付き合いください。…

「世の中に常に『何か』を仕掛けようと企てる集団」第323回例会 2021/12/21

今年のクリスマス例会も、水戸市大工町のホテルで開催されました。 水戸発・異業種交流会『一…

「茨城冬の暖食」第322回例会 2021/11/26

水戸発・異業種交流会『一会倶楽部』第322回ランチョン例会 クッチーナ・ノルド 日立市末広町2…

「ダンパー数」第321回例会 2021/10/26

来る2022年度、主宰している交流会は28年目の”活動”に入ります。発会以来継続する月例会数は、来年度中に330回を超えます。現在まで63名在籍していたメンバー(正会員)は、このコロナ禍の影響もあって、年度の切り替えに当たり大きく絞られ、恐らく50名前後になる予測です。 毎月の例会案内は、このメンバーの方々と、フェイスブックから80人前後のビジター、そして私のメール登録者10人前後、合わせて150人程度に差し上げています。 以前の通信手段は全て郵送でした。毎月同じような数