マガジンのカバー画像

ディープな韓国

41
運営しているクリエイター

#韓国人

合理的な韓国人~日常使いのエコバッグがエコすぎる話

エコまつり レジ袋有料化により、エコバッグが浸透してきた最近。さすが日本!素敵なデザインのものが目白押し^^で、ついついアレもコレもと物色してしまう。これじゃいかんと、エコバッグの本来の目的を自分に言い聞かせる。  ここにもしっかり定義されている通り、「石油資源の節約」と「環境保全」!な~~んてこと言われなくても分かってる。。^^のだが、、  今、愛用しているカルディのもの。使い過ぎで、へたれ気味カルディを見るにつけ、「新しいもっとお洒落なのが欲しい」と思ってしまう。先日

再インバウンドブームとなるか?韓国人が好きな日本のコレ!

 日本の入国規制は徐々に緩和されてきている最近。人たちの海外への渇望、そして「円安」が追い風となり、また以前のようなインバウンドブームが来るのではないかと私個人は思っている。 韓国と日本の物価が逆転!? こちら韓国においても、「日本行」への渇望をひしひしと感じている。「日本大好きさん」たちが一定数いること。そして「円安」「物価が安い」という魅力。それは以前、私たち日本人が韓国旅行に感じていたものと同じものをだ。  そう。韓国の物価上昇が凄まじいのだ。(冷麺11000ウォン!

「お返し」を嫌う韓国人の「情」とは?

今回は、usausanさんの素敵なイラストを使わせていただきました。ありがとうございます^^   今月末、陰暦正月を控えている、ここ韓国。2、3週間前になると、スーパーやデパートの雰囲気も変わってくる。日ごろお世話になっている人に贈り物をする風習があるため、日本のお歳暮シーズンのように、贈答用の品物がずらりと並び、チマチョゴリを着た店員さんたちが、各々担当しているメーカー品のアピールをしている。  どんなものを贈るの?と気になる方へ。こちら↓に人気の贈り物に関する記事を見

多くの韓国人が苦手な食べ物!?(1)

おはようございます。 今日は、在韓歴20年のなかで、感じたことをお話ししたいと思います。 どんなこと? 食べることが大好きな私。 多くの韓国の方と食事を共にしてきました。 そのことを通じ、気づいたことがありました。 それは、多くの韓国人が苦手とする味、食べ物があるんだなということ。 日本人も個人的な好みで、 酸っぱいの苦手だとか、納豆が苦手だとかありますよね。 韓国人の場合、 「ほとんど多くの韓国人が~」で表現することが できるほど、団体で苦手とするもの