マガジンのカバー画像

旅のお供

8
運営しているクリエイター

#旅エッセイ

私たちを世界に誘った 女子旅人たち~兼高かおる、竹内海南江、イモトアヤコ昭和から令和へ 私の考える女子旅観の変容

今回は、これまで漠然と感じていた「旅」についての、私なりの考えを整理しながら、超自己満足でつらつらと綴ってみました^^  70年代生まれの私。幼い頃の記憶にある場面。  たしか日曜日だったか、、とにかく父の休んでいる日の朝、ブラウン管から流れてくる聞き馴れない音の方に目を向けると、そこには見慣れない光景、まるでおとぎ話の世界があった。読んでくださる方々の中に、共感していただける方いらっしゃるかな?  そう、「兼高かおる世界の旅」です。おそらくこの時代、敷居が高く、大衆に

持ち物の基準

今日はサクッといきたい。ww 500字くらいにおさめたいところだが、800字ほどになるかなぁ;; イラストは、tastylifeさまの、見ていると気持ちがupする素敵な作品を使わせていただきました。ありがとうございます。 私の持ち物の基準!(特に身につけるもの) 「旅のお供にしたいもの」これだけ。日常用と旅行用 いわゆるTPOと呼ばれている概念を捨てた。いざ旅へ!という時、どれを持っていくか悩むのが嫌だから。サクッと今使っているモノたちをスーツケースに詰めて、サクッと行