マガジンのカバー画像

韓国料理ズボラレシピ

7
運営しているクリエイター

#韓国料理レシピ

ズボラレシピ!冷凍ストックも可能~焼肉のお供にも良い 韓国の長寿食シレギスープを作ってみよう

 ウキウキ華やかな年始年末ムード。カラダは少し寒いけど、ココロはぬっくぬくだったのに、、正月休みが終わりを迎えたとたん、カラダもココロも冷え込むわって方多いと思います。私もそのひとり。  今回はそんな時にいただきたい、韓国発!長寿食と言われるカラダが喜ぶ「シレギスープ」をご紹介します。久々の韓国料理ズボラレシピです^^ シレギとは何ぞや??  「シレギ」시래기は、「ウゴジ」우거지とも呼ばれていて、キムチを漬けた後の残った白菜の外葉や大根の葉のことを指します。それら自体は、

韓国の母はこう作る!本格ワカメスープレシピ

本日は!韓国、美食の地である全羅道出身の奥様伝授の ワカメスープレシピをご紹介します。 私は手の凝ったものが大の苦手^^; そんな私でもできるレシピなので、どなたでも作れます! ご安心を^^ 123で完成!なノリで、今日もサクッとやりますね~~ 1.材料準備 ワカメ (カットしたものより、板状の肉厚ワカメが良い)生ワカメでも!      水で戻して、磯臭い場合、塩で揉み洗う。        昆布+煮干し 出汁 ごま油 薄口しょうゆ すりおろしにんにく(

ボッサムを作ろう~韓国豚肉博士が教えてくれた簡単すぎる㊙レシピ公開

「ボッサム」韓国食に関心おありの方は、ご存じだろう。豚のばら肉を茹でたもので、サンチュに「漬けたばかりのキムチ」や「切り干し大根の辛和え」と共に包みいただく。茹で豚自体に味はついていないので、「辛」が苦手な方でも食べやすい。おススメな韓国食でもある。  夫の知り合いに、韓国の畜産関連の公共機関にて勤務されている畜産博士がいる。随分前に、彼にボッサムレシピを教わったのだが、美味しい。ズボラな私でも億劫なく、家で本格的な味を楽しめている。今回は、簡単すぎるボッサムレシピを共有し

在韓主婦ずぼらレシピ~ちゃちゃっとキムチチゲ+付け合わせ

おはようございます。 在韓主婦のichieです。 今日は、私の韓国料理ずぼらレシピを公開したいと思います。 外国料理って、、、 レシピ見ながら、作ってみたはいいが、 さあ、付け合わせどうしようっていう時ありませんか? 今日は、 韓国料理の代表格であるキムチチゲと、よく合う付け合わせ、そして 美味しい頂き方をご紹介します。 もちろん、ずぼら流です。でも旨い!! では、手順通りに説明していきます。 キムチチゲ 私は、シンプルなのが好き。料理も、シンプルに。