マガジンのカバー画像

定期資料置き場

24
Metaの四半期脅威レポート、プリンストン大学の情報戦統計、民主主義指数、V-Demなど定期的な資料の紹介記事。ご自分で記事を遡れば無料で読めます。 さかのぼるのが面倒とか、寄付…
Metaの四半期脅威レポート、プリンストン大学の情報戦統計は他ではあまりないかも。Metaは四半期…
¥10,000
運営しているクリエイター

#ロシア

2024年Q2、Metaの脅威レポートを公開 ドッペルゲンガーはパーセプション・ハッキング…

フェイスブック、インスタグラムなどを運営するMetaが最新の脅威レポート( https://transpar

30カ国96件の影響力行使をまとめたプリンストン大学の「Trends in Online Influence E…

2020年8月5日(第2版)に公開されたプリンストン大学の「Trends in Online Influence Efforts…

2011年から2021年の114件の影響力活動を調査したプリンストン大学Online Political In…

プリンストン大学が定期的に行っているデジタル影響工作に関する今年の結果を書いていなかった…

2011年から2022年の127件の影響力活動を調査したプリンストン大学Online Political In…

プリンストン大学が定期的に行っているデジタル影響工作に関する今年の結果をまだ書いていなか…

フェイスブックの影響工作レポートは安全保障関係者およびサイバー関係者必見の力作!

フェイスブックは昨年から影響工作レポートを発行しているが、今年5月に発表された「Threat Re…

META(旧フェイスブック)社の最新影響工作レポート2022年4月7日

昨日、METAから定例の影響工作レポート「Adversarial Threat Report」(https://about.fb.com/

Metaのレポートからわかる外交兵器としてのサイバー兵器

先日、Metaが公開した5つのレポートについて主としてデジタル影響工作を中心に簡単に紹介した(https://note.com/ichi_twnovel/n/nb005ce43eac0)。今回はサイバー軍需産業と呼ぶべき、民間のスパイウェア事業に関するレポートを紹介したい。 民間のスパイウェア事業というと、イタリアのHacking Team(現在はMemento Labs)やイギリスのGammaグループが頭に浮かぶ人は情報が古い。最近だとイスラエルのNSOグループが有名だ。