見出し画像

【レビュー】seria購入品レビュー

今日は一点だけなのだけれど…
『キタァーー!!』という品を発見してGETしたのでご紹介したくて記事を書きます。

早速お品物を…

キタァーー!

絵柄がハッキリ見えないので開けてみましたよ↓

おにぎり!!

手持ちの青と黒のスタンプ台を使って押してみました。

まずはパッケージの下から9柄
残りの3柄
そして、さっき失敗してしまった植物柄をもう一度

私の押し方と、スタンプの使用頻度の関係でインクが多くついていたり、薄かったりで申し訳ないですが…とりあえず柄は確認できたかな?汗

欠けはなく、押しやすさも問題なし。

スタンプのあるあるかと思いますが、スタンプ台を使うと、たまに絵柄ではない部分までインクが付いてしまって紙にも付いてしまう…。
それが旗の模様で起こってしまいました。
柄のサイズがこの子だけ小さいので気をつけねばでした。

印面に直接インクパッドをちょんちょんとつける方法でインクをつけるか、インクをつけた後に端についた不要なインクを拭き取ってから押せば、この事態は避けられそうです。

気になった柄についてコメントするとしたら、
●チェックボックス
チェックボックスはいつも0.3mmのペンで書いているので、スタンプにすると太い印象を受けました。しかし手帳で使う際にはペンと違いがハッキリすると思うので目立って良いかもしれません。
あとは、このチェックボックスの間隔が、使っている手帳のマス目に合うかどうかという点の確認と、使用する手帳の紙とインクで裏移りをするかどうかは確認した方が良さそうです。
メモ帳などノートではない紙に押してチェックリストを書いて、ノートに切り貼りする方法なら手帳の裏移りなどは確認しなくても使えますね☆

●ドット/点線
私は今まで手帳にもこういう線は書いたことがなく、書いたとしても実線でビャーっと書くタイプだったのですが、このページに合わせた色のインクで区切り線が付けられそうで、活用頻度が高まりそうな予感です!

●旗
旗の模様は1.5cm幅でした。(※他の絵柄は2.5cm)
これはマンスリーの枠によってはピッタリとハマりそうな予感!
付箋の端につけたりも良さそう!
黒で押して、上から他の色で色付けするのも楽しそう。

●星/ハート
コレはもうアレですわ。
映画とか本、お気に入りのお店などのレビューにピッタリですわ!
私は読書記録と紅茶の記録をつけたいと思っているので、それに活用したいなと思います!

どれも使い勝手のいい柄。
もちろんそのままでも可愛い。
これはコスパ凄いです!
スタンプ好きにはたまらないです!

回転印というのがまた良い!
収納はちょっと工夫が必要だけれど、
12柄でこのサイズ感だと考えたらやっぱり素敵☆
動物や果物、植物、リボンなどを集めた柄とか、この品物の更なる展開&販売を期待したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?