Ichi-38

日々の気づき、検索したこと、比較検討したこと、備忘録的に残していきます。

Ichi-38

日々の気づき、検索したこと、比較検討したこと、備忘録的に残していきます。

最近の記事

額面給与と、手取りの理解

転職のため給与に変動があるので、自分の理解用に整理する。 目的としては、額面給与から「何が」「いくらくらい」「どういう算出方法で」引かれて手取りとなるのか、ざっくり理解すること。 課税対象支給額原則として、基本給を指す。ただし、確定拠出年金に加入している場合は、その掛金分が差し引かれたもの。 課税対象支給額 = 基本給 - 確定拠出年金掛金 社会保険料健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料を指す。 健康保険料 = 標準報酬月額 × 保険料率 ÷ 2 厚生年金保険料

    • ドラム式洗濯機の穴にパンツの紐が。。

      いつものように洗濯を終えた後、パンツの紐がドラム式洗濯機の穴にはまっていることが判明。こんな状態。 紐の先の金属部分が熱で変形したのか、はまったまま回転したせいで変形したのか、全然抜ける気配なし。 そもそもこういう事態にならないようにネットに入れて洗濯したのに。それでもネットの隙間から紐が飛び出し、さらに洗濯中に穴にはまってしまったということか。あり得ん。腹立つ…洗濯機も、パンツも、買ったばかりなのに最悪…やってしまった。気分激落ち。というやりきれない気持ち。 対処法こ

      • 家具選び(家具フェス、無印、ニトリ)

        引っ越しを機に家具を買い替えたので、その記録。 ベッド今回の引っ越しは1人暮らしから2人暮らしになるというタイミングでもあったため、シングルベッドを処分してダブルベッドを購入。 これまでは無印の足つきマットレスだったが、せっかくならそこそこいいマットレスを買って睡眠環境を向上したい。 マットレスのブランドに明るくないのでネットでちょこちょこ調べていると、こんなイベントを発見したので行ってみた。 事前のオンライン予約のみで入場料は無料。いくつかのブランドを並行して見るこ

        • 家電レビュー(掃除機)

          洗濯機に加え、掃除機も買い替えたのでレビューを記録。 どこで買うか洗濯機や炊飯器などとまとめて、ビックカメラで購入。 掃除機に関しては、実物を持ってみて特に軽さの部分を確認しないと買えないと考えていたので、各メーカーの実物を比較できる店舗がマスト。 そこで必然的に、もともとポイントを保有していたビックカメラとなった。 なお、家電量販店で実物を比較して、より安く購入できるものをネットで探すということもできなくないが、かける労力と比してそこまで安いものが見つかったことがないの

        額面給与と、手取りの理解

          家電レビュー(洗濯機)

          引っ越しを機にいくつか家電を買い替えたので、そのレビューを記録。 どこで買うか選択肢としては、ビックカメラ、ヨドバシカメラ等の家電量販店か、Amazon等のネット通販か。少し迷ったものの、他の商品とのまとめ買いによる値引きや、実物を見て決めたいという思いからもともとポイントを保有していたビックカメラを選択。 選び方事前に比較サイトや口コミを見ていろいろ悩んだものの、決め手となった基準はこれ。 ・ドラム式 ・大手メーカーのもの ・家の置き場に収まるサイズ ということで、

          家電レビュー(洗濯機)

          引っ越し記録(2021年2月)

          2021年2月の引っ越し記録を備忘として時系列的に記載(引っ越しってめちゃくちゃやること多い割に数年に一回しかやらないので、次回の参考になれば幸い)。 家探しまずは引っ越し先の家探しから。1月3連休に家の近くのピタットハウスへ。ピタットハウスにした理由は特になく、店舗がきれいだったのと、家から近かったから。不動産屋は基本的に同じプラットフォーム使ってるはずだし、どこでも一緒かなとの判断。予約していったので待ち時間なくスムーズだったけれど、1月の3連休は不動産屋が1年で一番忙

          引っ越し記録(2021年2月)