マガジンのカバー画像

【映画観覧記】

42
映画の感想を、お絵描き付きで発表してみる試み。映画は一日に一本は観る。 多い日には3本とかいってしまう。 これは酒の肴のようなもので、夜長の楽しみのひとつ。
運営しているクリエイター

#本木雅弘

【映画観覧記】『GONIN(1995)

松竹シネマPLUSシアター にて無料公開中(終了) 『GONIN』監督・脚本: 石井隆 製作総指揮: 奥山和由 出演: 佐藤浩市、本木雅弘、根津甚八、竹中直人、椎名桔平 ビートたけし、木村一八、鶴見辰吾、永島敏行 なんと前回に、いつかちゃんと書きたいと宣っていたら、youtube(公式)で観られた。 「その男、凶暴につき(1989)」とこの映画はその後の日本娯楽バイオレンス映画の金字塔(と思ってる) 90年代にレザボア・ドッグス('92) パルプ・フィクション('94)

【映画観覧記】ジャニーズ退所後の/本木雅弘/香取慎吾/稲垣吾郎

前回のつづきから 何故、成功したアイドルはこの件に関して貝のように口を閉ざすのであろうか? 『光GENJIへ・元フォーリーブス北公次の禁断の半生記』によれば、フォーリーブス弟分であった郷ひろみも(後にバーニングへ移籍) 例の合宿所で、ジャニー喜多川の性被害を受けている。 まだデヴュー前の15~6歳の時期だ。ジャニーズ事務所をすんなり退所できたことも不思議だ。 映画プロデューサー H.ワインスタイン(ミラマックス創設者)性的虐待事件のように、被害者はその事実を口外しないよう法