マガジンのカバー画像

【映画観覧記】

42
映画の感想を、お絵描き付きで発表してみる試み。映画は一日に一本は観る。 多い日には3本とかいってしまう。 これは酒の肴のようなもので、夜長の楽しみのひとつ。
運営しているクリエイター

#奥山和由

【映画観覧記】『GONIN(1995)

松竹シネマPLUSシアター にて無料公開中(終了) 『GONIN』監督・脚本: 石井隆 製作総指揮: 奥山和由 出演: 佐藤浩市、本木雅弘、根津甚八、竹中直人、椎名桔平 ビートたけし、木村一八、鶴見辰吾、永島敏行 なんと前回に、いつかちゃんと書きたいと宣っていたら、youtube(公式)で観られた。 「その男、凶暴につき(1989)」とこの映画はその後の日本娯楽バイオレンス映画の金字塔(と思ってる) 90年代にレザボア・ドッグス('92) パルプ・フィクション('94)

『いつかギラギラする日』(1992)

『いつかギラギラする日』(1992) 監督: 深作欣二 / 脚本: 丸山昇一 / 製作: 奥山和由 出演: 萩原健一、千葉真一、石橋蓮司、多岐川裕美、木村一八、荻野目慶子、原田芳雄、樹木希林、八名信夫 うん、この作品もウン十年ぶりに観ました。 まったく覚えていない。 その当時のイメージといえば、ヤンチャな一八と、もう勘弁してくれよという荻野目慶子。 でもこの当時の奥山さん(制作)はイケイケ、たけし映画から「GONIN(1995)」くらいまでは間違いない。 それに監督は