マガジンのカバー画像

【映画観覧記】

42
映画の感想を、お絵描き付きで発表してみる試み。映画は一日に一本は観る。 多い日には3本とかいってしまう。 これは酒の肴のようなもので、夜長の楽しみのひとつ。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【映画観覧記】アキ・カウリスマキ監督“敗者三部作”

アキ・カウリスマキ監督による“敗者三部作” 『浮き雲』『過去のない男』『街のあかり』 フィンランドの監督アキ・カウリスマキの映画。 幸福度1位の国フィンランドではあるが、彼の映画を見ていると澱んだ空気が充満していて、とても煙たく感じる。 僕のムーミン貯金箱のように、背中の入口からコインを投入しては、直ぐ裏のキャップを剥がして引き出す、一向にお金の貯まらない生活と同じで、救いのみえない経済が蔓延してるような国。 絶えず煙草を手にする出演者たちは、浮いてしまう身体を地面に括り付

【映画観覧記】ロッキー・シリーズ

先月末から今月頭にかけてさらってしまった。 『クリード 過去の逆襲(2023)』をふと見てしまったコトが切っ掛けだ。 クリードシリーズ3作目、ロッキーシリーズ初期の宿敵アポロの隠し子が主人公という本作、 クリードくんは父の影に怯えながらもロッキーの力を借り克服していくスピンオフ作品。 『クリード チャンプを継ぐ男(2015)』で父の存在を知りロッキーに師事してボクシング街道を躍進するクリードが描かれ、 お約束のフィラデルフィア美術館の階段で師弟駆け上がってのガッツポーズには、