見出し画像

herzの鞄を求めて

左 ギボシ留めショルダー(CK-100)
色はキャメル
Mサイズ

2010年に購入 気づけばもう13年も経った。
届いた時は嬉しすぎて毎日の通勤に使っていた
電車が混んでる時もあり、過酷な使い方をしたなと思うが
まったくつぶれていないのがすごいところ。
ショルダーストラップのみ一度修理に出した。
ただ最近は出番がすくない。

右 2wayショルダーバッグ(CW-10)
色はチョコ
Mサイズ
2022年8月に購入 ちょうど1年経った。
ギボシ留めショルダーだとノートパソコンが入らなかったが
こちらは14インチまで入るためヘビーに使っている
表参道の本店まで見に行ったのだが
黒とチョコがとにかくかっこよくめちゃめちゃ迷った。

そして今新たなショルダーが気になっている
その名も「ヒコーキのりショルダー(WH-603)だ
サイズ感が絶妙で私はちょっと出かける時でも
必ずipadminiは持ち歩く逆にいうと
鞄に入れるものはそれだけという事も多い
そうなると2wayショルダーバッグだと大きすぎるし重いし
ギボシ留めショルダーだとマチが広いためipadだけいれて歩くと
鞄の中で暴れまわってしまうのだ

ヒコーキのりショルダーはミニマムに出かけるにはもっていこいと感じた。
ただここで問題が。それはずばり金額だ。
38500円決して安い買い物ではない。会社員時代でもいったんは考える値段だ。
節約と資産運用頑張ろうZEそれで解決させる!