日本語教室で使えるウェブ教材

こんにちは。
4月になり、みなさんの日本語教室にも新たな外国人の方が参加しているのではないでしょうか。
なんかいい教材、ないかな~と探していませんか?
そこで、今回は教室での活動で役立ちそうなウェブ上の教材をご紹介します。
といっても、新しいものではなく、以前からあるサイトに新コンテンツが追加されたりしたものです。

<つながる ひろがる にほんごでのくらし>文化庁
【役に立つ情報(動画)】
これはホントにほしかった!と思う人もいるのではないでしょうか。
税金のこと、年金のこと、ゴミ出しのことなど、日本で社会生活を営む上で必要なことが動画になっています。
教室で一緒に見ながら、相手の外国人の方が必要なことを確認できればいいですね。

<つながる ひろがる にほんごでのくらし>文化庁
【役に立つ情報(コラム)】
いろいろな出身の人が、日本で「ん?」と感じたこと、難しいと感じたことなどを話しています。
レベル別になっていますから、どんなレベルの人でも大丈夫です。
理解できる言語を選べば、説明もその言語で読むことができます。
教室での話のきっかけにすると、会話が広がっていきそうですね。

これらが新しく追加されました。
<つなひろ>は、トピックもどんどん追加されていますし、言語も増えています。【サイトの使い方】も追加されました。レベルチェックもありますし、至れり尽くせりのサイトですね。


次は、こちらです。
<Easy Japanese やさしい日本語> NHK WORLD - JAPAN
【日本語学習番組「やさしい日本語」なるほど活用術​】
このサイトも、場面別のアニメ動画があり、スキット、キーフレーズ、練習問題、新しいことばなど、いろいろな教材があり、一人で学習できるようになっています。
ここでは、教師や日本語支援者が一緒に使う場合の使い方が、動画で分かりやすく説明されています。

本編はこちら。
<Easy Japanese やさしい日本語> NHK WORLD - JAPAN


みなさんの教室活動が楽しく有意義なものになりますよう★(≧▽≦)★

これらの教材は、茨日のサイトにリンクされています。
<お安く立ちウェブサイト・書籍>茨城日本語ボランティアネットワーク

<つなひろ>は【教材:国・自治体・公的機関】に、
<Easy Japanese>は【教材:教育期間・民間】に入っています。

※この<お役立ちウェブサイト・書籍>ですが、リンクが多すぎて探すのが大変になってきているかもしれません。
カテゴリーも、もっと探しやすい分け方があるかも。
何かよい案があったら、ぜひ教えてください!
よろしくお願いします。

(山)