ラスクロ宴で無限発展【ラスクロインフィニティ】

はじめに

 毎回毎回無限発展で勝手に騒いでは規制されて困っていたので、「ほなら、お口チャックしたらどーなんの?」ということで今回はかなり沈黙していました。感想としては、情報封鎖な感じでよくないよなーと。
 結果としてはアリオンの規制は疑問が残るし無限発展はノーダメだった。(アリオンへの規制に関してはじゃあどうしたら良いんだよ!?と床でブレイクダンス始める駄々っ子になってしまうが、今でもわからない。俺は巫女だと考えてるけどそれはそれでアリオン村が廃村しそう。規制の塩梅が難しすぎるしHJにどうこう言うつもりもない。まぁセヤデはいずれ死ぬべきだから正しいっちゃ正しいけどもうよくわからない。)

 明確に勝ちに意味があるインフィニティカップがある以上無駄に知識を公開する意味はない。強いと判断されれば規制されるだけだしそれの開発や練度上げに費やした時間が無駄になる。
 1弾ワンパンとか2弾初期の無限発展とかはさすがに度が過ぎていたので「この環境はさすがにイカンので規制してくれー!」という思いで公開してはいた。マジュラ沖はワシが禁止にした。特に1弾は構築の大会とかなかったしそもそもマジでヤバかったし。
 が、強いけどまぁ許せる範囲なんじゃね?とかいうぐらいなら公開しない方が身のためになるのは火を見るよりも明らか。なんなら強すぎたとしてもそう。特定のキーカードならなおさら隠し得。というか、アリオンの大凶兆は隠してもらった。すまんの。
 公開しないならそれはそれで一部の勢力のみが強くなるだけであり(やりこんだ奴が強くなるのは正しい姿だが、個人の環境とか人脈で受けれる恩恵が違いすぎる)いろいろ過疎化が進みそうでよろしくない。
 じゃあ構築やらなきゃいいんじゃないの?ともなるわけだがそうなったらモチベを保てない。なんならインフィニティカップで構築7回戦やりたい。わざわざ飛行機乗ってまでその場で組まされた30枚で戦いたくない。
けど、商品的にもニーズ的にはドラフトをやることに変わりないだろう。

でも、刺繍イズルハは欲しい
ずいぶんワガママいうなこいつ。

 ラスクロはインフィニティも含めて好きなのよ。プレーヤーも増えてほしいしもっと気軽にやりたいし通常盤でもわざわざクラファンで購入してそれなり(最低限の2セットしか買ってないので…)に応援しているつもりではあるし、今後もそのつもり。
 であればこそ、ヤバいのは公開してきたしこいつはイカンとわざわざ記事にもしてきた。なるべく他のデッキに影響が出ないように、かつ、効果的な規制も考えたりした。
 ただ、そうして失うものを考えた時にずいぶん無駄なことをしているなーとなるわけで……
なんなら2弾初期で騒がなかったら無規制無限発展で3-0出来ただろうし。

……要するに4弾でどうするか迷っています。


しこたま話がそれたが、以下、無限発展のお話。どうにもならなかったので新ルート開発のみ。
4弾で大幅に変わるらしいしさして気にしなくてもいいんじゃない?(適当)次を楽しみにしましょ。


宴のフルスポが出たので(いつの話題だよ)無限発展おじさんとしてはなんか悪さしそうなカードに目が行くわけで……

フルスポ出る前から出ているカード群でなんかしそうだなーとなっていたのこの辺。

特にCBでクロノチェック出来る白黒スペル君は(ノザスラで2回発動できるので)いろいろヤバそう。ただなんかうまくループにならんなーとかで今のところ新ルートの開発には至っていない。
クトムがCBの傘増しになるのでこれでゾンビベアーをコピーして悪さするルートは十分あり得る。

追記:ルール的に出来なそうと思ってたけど出来るということで新ルート

ノザスラ単騎ルート

手札 ノザスラ、かじり、レオンシア (白軍議)
CA  1回発展+1枚(なんでもいい)
捨札 白軍議 生還 オグシグニス ゾンビベア2枚 激竜波

1ノザスラ配置、発展
2.なにかしらでゾンビベアーをボトムへ、宝石かじり配置
3.白軍議プレイ(7点+チェック)、ゾンビベアーCBで白黒、ゾンビベアーをボトムへ、3点はノザスラへ
4.レオンシア配置(コストゾンビベア)
5.レオンシア効果でチェック、白黒効果1回目でゾンビベアーCB、オグシグニスとゾンビベアをボトムへ、6点はレオンシアへ。
6.白黒2回目でオグシグニスCB、生還と白軍議回収
7.発展(ゾンビベア、オグシグニス、白黒)ここでレオンシアがCAへ
8.白軍議プレイ(7点+チェック)ゾンビベアCBで白黒、ベアーをボトムへ、3点は宝石かじりへ
9.生還プレイ(かじりレオンシア)してかじりレオンシア回収
10.かじり、レオンシア配置(ゾンビベア)
11.5へ戻る

6点食らって7点回復でライフが1点ずつ増えていくのでライフを十分戻したら白軍議を激竜波に変えて2点バーン。2点バーンしたら白軍議で1点ずつ戻してループ。初の単騎での現実的なループ。かなり気持ちいい。

ちなみに、ネレオザ単騎でのループもあるが、条件が「魂爆弾1枚で4体対象にとれる」とかいうクソで、さらに何も起こらないクソofクソループなので伏せておく。

無限発展(宴)

して、フルスポ見て最初に組んだのがこんな感じ。

ニコレアナを栞とし、捨て札のスペルを全て雷力術とする。クロノフォーム?するわけねぇだろ
見習い雷力師の撤退時効果でデッキを掘りつつ捨て札から雷力術(すなわち全てのスペル)が拾えるので、2ドローが足りなくなる+デッキを掘りたいという【無限発展】の課題をいい具合に解決しそう。
また、ネレオザ&ノザスラがCAヤードに行ってしまうと生還を打たないといけないという欠点は、邪悪なる召喚で解決。海賊子分で出したほぼ無意味なクレイタ君たちに再唱の為に犠牲になってもらう役割が与えられ、よりリソースを無駄にしないエコな構築となった(?)
0コスト1枚ルーティングである生真面目な巡海兵を新戦力として迎え入れ、さらに既存の0コストドロー群をたくさんいれて、邪悪なる召喚を捨て札に送りやすくなっている。まさかドラフト用栞を普通に使う日が来るとは思わなんだ

回した感じ邪悪なる召喚が普通にヤバくて今まではネレオザを1コストで配置して発展してノザスラ配置してもう一回発展して始動……と2回発展する必要があった条件が1コスト+再唱でノザスラネレオザ揃えてから発展、と必要な発展回数が減ることになった。なんならどっちも再唱で出して余る1コストでなにかしら出来るとかもあるかもしれない。
とりあえずこっちのデッキは既存のルートを使用したインフィニティカップでの無限発展の正統進化扱い。なんかしそうなカード(見習いとかリャブーCBとか白黒スペルCBとか……)沢山増えてるしいろんなルート増えるかもしれんねということでこのタイプからいったん離れることにした。

アナザー無限発展

で、様々な偶然?が組み合わさって別ルートも出来た。
こちらも環境がわからないのでとりあえず最速でデッキを掘り切れるように作成。実際にはデッキを掘るカード類が除去になる。

新規カードは以下。

ギャグみたいなCA1の痕跡がいるが、CA1であることが役に立ってしまうのだ

いつか絶対壊れて無限発展で使うだろと話題になってた大炎舞がしっかりコンボパーツ入り。

1枚が3枚になるやべーやつ

今までは、「自壊用のスペルを回収するためのCBをノザスラで傘増ししてなんとかする」という方向性だったが、なんでもスペルを回収できるノーマルユニット(見習い雷力師)が爆誕したので、ほならこいつ2体を1枚で破壊したらカードが増えるなぁといった具合に。おまけにDEF1で処理しやすい。

後述するCA1の古木もDEF1だからサンダーショットでまとめて処れちゃうしもう逆にこれ悪用しろって言われてるよね?って思う。ラスクロ運営には無限発展推進過激派がいるに違いない
古木は正直こんなの使うとか予想出来んから仕方ないにしろ、見習い雷力師はもうなぜ刷ったのかわからん。まだ1/4とかなら「あ、悪用されないようになってるな」とかなるのに……

ネレオザ2体だと4体までしか回収できないので、かじりと見習い2枚ずつ拾うとCAが1だけ足りない。ここでクロノチェックすればデッキを掘ることが出来る。パーツが揃ったら残りのCA1分をなんとかする。
つまり古木を大炎舞で拾ってみんなまとめて壊せばよい。という話。ついでにいうと見習い雷力師もCA1なのでこれ以外のルートにも使えそうで割と無限の可能性を秘めている。インフィニティだけに。

大炎舞ルート1.0

1.ネレオザ2体並べて発展。
2.かじり2体見習い雷力師2体を拾って出す。
3.大炎舞プレイ→古木、サンダーショット、激竜波を選択
4.古木を配置してサンダーショットで見習い2体と古木破壊、激竜波で2点
5.見習い2体でサンダーショットと大炎舞回収。
6.回収したサンダーショットでかじり2体破壊
1.へ戻る

まぁわかりやすいループ。
これを基礎としてより最適化していったわけである。

大炎舞ルート1.1

この辺から環境を意識して(特に対アリオン)デッキの中身がそれなりに変わっている。

対アリオンというわけで、激竜波なんて単体クソ弱カード使いたくないぜ!となるのは必然。これを普段はドロソとして使える吸血の3点ドレインに置き換える。

激竜波で2点バーンしている部分を別の2体破壊出来るカードに置き換えれば、見習いで拾う分だけ手札が増えていくことを利用する。そうすると、魂爆弾で4体破壊出来るタイミングが来るので0コストで発展出来るようになり、浮いたコストで吸血でドレインする。

1.ネレオザ2体並べて発展。
2.かじり2体見習い雷力師2体を拾って出す
3.大炎舞プレイ。古木、サンダーショット、魂爆弾
4.サンダーショットで見習い2体と古木破壊、この時に見習い2体で雷精嵐と大炎舞回収
5.拾ったカードを見せて魂爆弾でかじり2体破壊
1.に戻り、雷精嵐2枚と吸血を回収したら魂爆弾を回収する。
6.発展してかじり2体と見習いと古木を拾って出す。
7.吸血で3点ドレイン
8.魂爆弾で雷精嵐2枚と大炎舞を見せて4体破壊。
9.見習い効果で吸血回収。
1.へ戻って魂爆弾を回収して繰り返す。

これで激竜波を使わずに済むようになった。

やはり対アリオンというわけで、除去をいれて少し重めにする関係で純粋な2ドローが増えていく。だいたいこんな感じに。

かなり無駄のないデッキになっているように思える。過去一美しいリストなんじゃなかろうか。

ただ、サンダーショットはとても貴重な0コスト3面除去だから(カスカードだったのにずいぶん出世したものだ)仕方ないとして、魂爆弾がちょっと弱い上に、最後の0コスト発展は魂爆弾でなくても出来る為(3枚公開しなくても拾ったスペル全部ぶちまければよい)なんとかならんか感が強い。このルート魂爆弾無しでなんとかならないですかねぇ?

という訳で、コネコネしてもらったらなんとかなったという。

大炎舞ルート1.2

1.ネレオザ2体並べて発展
2.かじり2体見習い2体拾って配置
3.大炎舞プレイ、古木、サンショ、残りはなんでもいい
4.古木配置、サンショてかじり2体と見習い破壊
5.見習い効果でサンショ回収
6.拾ったサンショで残りの見習いと古木破壊。
7.見習い効果でサンショ回収
8.発展。ネレオザ効果でかじり2体見習い2体拾う。
9.サンショプレイ、見習い2体とかじり破壊
10.見習い効果で大炎舞と雷精嵐(or吸血)回収
11.大炎舞プレイ、古木、サンショ、見習い
12.古木見習い配置、サンショで古木かじり見習いを破壊
13.見習い効果でサンショ回収
8へ戻って13までやる。雷精嵐と吸血を回収した状態で次へ
14.発展して古木とかじり2体と見習いを拾って配置。
15.サンショと雷精嵐で4体破壊
16.見習い効果でサンショ回収
17.コスト余ってるので吸血でドレイン
8.へ戻る

と、いった具合になんとかなってしまった。
しかしながら、そもそも始動の大炎舞がなかなかに大変+アリオンが強すぎてどうにもならないということで大炎舞を使用するルートはここまで。

新ゾンビベアールート

単体でクッソ弱い激竜波君を使わずになんとか出来んかと考えたやつが発明してしまった忌み子。このルートの為に使うカードは普段使いで強いカードしかないので(サンダーショットや古木や大炎舞が必要ない)デッキとしては非常に合理的。ループが単純でわかりやすい。が、長すぎてぶっちゃけやりたくない

1.ネレオザノザスラ配置して発展
2.ネレオザ効果でかじり2枚拾って配置
3.女主人を配置してゾンビベアーをボトムへ
4.クロノチェック、ゾンビベアーCBでオグシグニスゾンビベアーをボトムへ、かじり2体を破壊
5.発展、(ベアーかじりかじり)
6.ネレオザ効果でかじり2体拾って配置
7.クロノチェック、オグシグニスCBで、黒死病と(吸血2枚、黒死病、新暦記述2枚)を拾う
8.黒死病でかじり2体破壊
9.発展(オグシグニスかじりかじり)
10.ネレオザ効果でかじり2体拾って配置
(4.に戻ってカッコ内の全部拾ってくる)
11.黒死病でかじり2体破壊
12.クロノチェック、ゾンビベアーCBでゾンビベア、レオンシアをボトムへ。かじり2体破壊
13.発展(ゾンビベアかじりかじり)
14.ネレオザ効果でかじり2体拾って配置
15.クロノチェック、ゾンビベアーCBで海賊子分、ゾンビベアーをボトムへ。かじり2体破壊
16.発展(ゾンビベアかじりかじり)
17.ネレオザ効果でかじり2体拾って配置
18.吸血プレイ(2ドロー)、積み込んだレオンシアと海賊子分を引き込む。
19.新暦記述プレイ、熊だしてかじり1体破壊。
20.CAのかじり使ってレオンシア配置、(CA0なので)即座にCAヤードへ行き、配置時効果でクロノチェック、ゾンビベアーCBでゾンビベアをボトムへ。かじり破壊
21.発展(ゾンビベアかじりレオンシア)
22.ネレオザ効果でかじり2体拾って配置
23.クロノチェック、ゾンビベアCBでレオンシア、ゾンビベアをボトムへ。かじり2体破壊
24.発展(ゾンビベアかじりかじり)
26.ネレオザ効果でかじり2体拾って配置
27.新暦記述プレイ、熊出してかじり1体破壊。
28.CAのかじり使ってレオンシア配置、(CA0なので)即座にCAヤードへ行き、配置時効果でクロノチェック、ゾンビベアーCBでオグシグニス、ゾンビベアをボトムへ。かじりと熊破壊
29.めでたく0コスト発展できる状態なので吸血(ドレイン)打って発展。
(7へ戻る)

ゾンビベアA→オグシグニス→ゾンビベアBの積み込みで捨て札のスペルを回収し、回収したスペルを使いながら、
ゾンビベアA→ゾンビベアB→レオンシア→海賊子分→ゾンビベアAの積み込みと+2ドロースペルで海賊子分を回収したのち、
ゾンビベア→欲しいユニット(レオンシア)→ゾンビベアと積み込んで海賊子分で任意のユニットを回収できる。
この表現伝わるんすかね……

吸血を打ち続けていると、どこかのタイミングで相手のライフを上回って黒死病を0コストでプレイできなくなるが、これは、ライフが上回る前に、レオンシアを回収する要領で女主人を回収し、ゾンビベアCBで熊を破壊している部分で女主人を破壊して拾いなおして……といった具合にライフ調整を行って対処する。相手のライフが6以下になったら、吸血プレイ、発展、吸血プレイで勝利となる。
もちろん楽したいだけなら黒死病をサンショなりにすればよいだけである。が、どっちが

ちなみに女主人でのライフ調整を無視したとしても105回発展しないと20点与えられないらしい。誰がやるんですかねこんなの

この辺まで開発(?)したところでアリオンが規制により一強になることが確定したので無限発展の開発は終了。幸いにもこのクソルートが日の目を見ることはなかった。

いつもの空き缶。続きはありません。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?