これが新常態の世界なのか

日曜日の昼、おいしいものでも食べようと地下鉄で街中に来たはいいのですが、あまり食欲が湧かず、スタバのデカフェラテを頼んで、近くのアメリカのホームメード系のケーキ屋さんでアップルパイをひとつ買いましたら、もうこれでいいかと満足して、スタバの無料Wi-Fiを使いながら、日記をつけています。

画像1

ここ二週間近く殆ど雨降りの天気で、直近の数日は特に気温が下がり寒い。早く春の陽気が感じられればと思いながら過ごしています。コロナの影響をモロに受けた去年の今頃は中国は限界態勢でピリピリだったし、個人的には不安しかなかったし、会社は赤字に転落した。それに比較すると今年は、個人的には精神的に安定しているし、会社も調子はいい。

しかし、スッキリはしない。

これが新常態というのであれば、何というのだろう違う世界に生きているみたいな酔いから覚めたというか、そういう形容は少し違うかもしれませんが、何か変わってしまった世界が展開しています。

アップルパイなんか買っておきながらなんですが、そう思いながら最近生活しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?