見出し画像

#親知らず 日帰りで4本同時に無痛抜歯

このたび静脈内鎮静法という方法で親知らずを4本同時に抜歯しました。自分が手術に向かうまでの情報探しで苦労したのでまず要点のまとめ、次に自分の抜歯記録という順で記述します。なお、私は歯科のプロでもなんでもありませんので最終的にはかかりつけ医と相談の上、ご判断ください。

抜歯のポイント

まず抜歯方法のグレードですが、だいたい大まかには3種類あるようです。

通常…普通に街の歯医者さんで抜く。一番安い。
今回…無痛治療をやっている歯科まで行く。高い。
入院…総合病院に数日入院して抜く。かなり高い。

私が今回行った4本同時日帰り無痛という方法はちょうど中間グレードだと思ってください。それぞれ細かくはどんな違いがあるのか説明していきます。まず私が思う、抜歯方法の検討に当たって軸になる要素は下記です。

①費用…詳細は後述しますが約10万円かかります
②期間…自分の場合は1週間会社を休みました
③恐怖…歯科手術に苦手意識があるかどうか

上記の要素を並べて4本日帰り無痛が必要かどうかを判断したほうがいいと思います。
①の費用は通常の抜歯であれば保険適用で4本合わせても1~2万円ほどで終わります。逆に最高グレードの入院の場合はおおよそ25万円くらいが目安のようです。だから料金レンジで見ても今回の方法はちょうど中間ですね。

次に期間でいうとこれは個人差あると思います。腫れようが痛もうが気合で次の日から外出するというのであれば通常抜歯と今回の抜歯に違いはありません。入院の場合は2泊くらいはするようなのでここだけは違いそうですね。

あえて比べるならば通常の抜歯は日帰りどころか手術は1−2時間で終わって即帰宅。その後は薬を飲みながら自宅療養になります。しかもこの場合は1本ずつ数ヶ月に渡って抜くとか、生え方が悪い2本だけまずは抜いておくという選択が可能です。このフレキシブルさが通常抜歯のメリットかなと思います。
一方で今回の場合は1本抜こうが4本抜こうが料金がほとんど変わらないので何度も抜くとそれだけ費用がかさんでしまいます。そのため基本的には4本同時という選択を取らねばならず、結果的に療養に時間がかかることになります。

私は最後の要素が一番大切でした。恐怖です。
とにかく歯医者が怖い…手術が怖い…歯茎に麻酔を打たれるあの痛みさえ感じたくない…というのが一番の決め手でした。それであれば今回の方法は最高です。詳しくは後述の記録にも書きますが全く痛くありません。というか、術中の記憶が全くありません。※これも個人差あるかもしれません。

ここまでの概要を踏まえた上で自分に合った抜歯を選択した方がいいと思います。

画像1

抜歯の記録

ここからは自分の残していたメモをもとに抜歯の記録です。

1ヶ月前

歯列矯正を視野に入れるために親知らずの抜歯を決意。ここまでの情報をネットや知人を頼りに調査する。最初は2泊3日くらいの入院で考えていたがコストと全身麻酔の負担について調べているうちに静脈内鎮静法に行き着く。

そして知人づてで紹介してもらった病院へ。この日はレントゲンで状況を確認し、いったん検討してから正式に申し込みくださいと言われる。とりあえず言われた通りにセカンドオピニオンに近所の歯科へ行き、どちらにせよいつかは抜かなければいけないという診断だったので抜歯を確定した。
1週間後に血液検査へ行き、手術日を決定。この時点ですでに一部の手術代を払っておく必要があり、5万円ほどかかった。

ちなみにここでわかった奥歯の状況はこんな感じ。水平埋伏歯という一番ダメなやつ。

画像2

手術日

前日の21時から絶食し、病院へはAM11時に行った。小さな個室へ通され安定剤を1錠飲む。これが効くまでしばらく寝ていてくださいとのことで個室で待つこと1時間。名前を呼ばれて手術台へ。

歯科に苦手意識があると事前に伝えていたので動作するごとに看護師さんや医師が「○○します。大丈夫ですか?」と声をかけてくれる。麻酔は手の甲から投与するらしい。アルコールを含ませた脱脂綿のようなもので手を拭かれるのが分かった。


名前を呼ばれた。手術が終わっていた。

この間の記憶は何もない。手の甲を拭かれたところから全く何も感じずに終わった。麻酔でボーッとしているので医師に支えられながら個室へ移動。ベッドに寝かされた。口も痺れているので滑舌が悪く「はい」以外はほとんど喋れない。とても眠いので爆睡した。

時計を見ると13時くらいだった。おそらく手術は1時間くらいだったのだろう。口の中がすごく乾いているのと舌が裏返っているような感覚があるが思うように舌も動かせないので確認できない。

2時間後
起こされたのでお手洗いに行くがまだ足元がおぼつかないのでもう少し病室にいることになった。裏返っていると思ってた舌だが、違った。そんな感覚がしていただけだった。手洗いで鏡を見たら下唇がかなり切れて所々血が滲んでいた。事前に念入りにリップクリームを塗ってから手術に臨んだが効果薄だったようだ。

3時間後
ここに器具があったんだろうなーという感覚が前歯に残っている。

6時間後
無事にしっかり立てるようになり、1週間後の抜糸の予約をした。抗生剤みたいなやつと痛み止めをもらって帰宅。アゴが疲れた感じ以外は痛みなし。
あと抜いた歯をもらったが綺麗に抜けているやつでも明らかにアゴの骨だろうなというパーツがくっついていたりして気持ち悪かったんで即捨てた。

8時間後
家に帰ってから事前に買っておいたinゼリーをほんの少しずつ握って出し、飲み込む。傷口が開くので吸い込む動作は厳禁
10秒メシどころか10分かけて半分しか食べられずとりあえず薬を飲んで寝た。この時のゼリーはAmazonで事前に箱買いしておいたやつ。

2日後

6時に起きてゼリー摂取。歯茎の回復にタンパク質が必要とのことでここでも事前に買っておいたプロテイン。これを水に溶かして薬も飲んだ。
スポーツドリンク味で体調不良の際にも飲みやすくておすすめ。

ここから数日は痛み止めの最低インターバル6時間に従ってスマホのタイマーでキッカリ6時間測って薬を飲み続ける。痛みが来てからでは遅いので。

しかし初日早速タイマーに気付けずに20時ごろ鈍い痛みで目が覚める。ひどくならないうちに痛み止めを摂取。鏡で見ると左頬が腫れてきているのがわかった。

3日後

初日からひどい出血はないがじわりと唾液がピンク色になる。横向きで寝ると枕を汚しそうなので、しんどいけど仰向けで寝てできるだけ飲み込むようにしていた。明らかに両頬が腫れている。

4日後ピーク説

どうやら親知らず抜歯経験者界隈では4日目ピーク説というのがあるらしい。投薬後5時間くらいでジンジン痛みが始まる。痛み止めがあとちょうど1日分しかなくて不安になる。腫れもここがピークだった。
あと、ゼリーしか食べられなくて治癒が遅くなっている気がしたのでコンビニで玉子がゆを買ってきてゆっくり食べた。玉子の方が他の具材よりタンパク質が多いのでおすすめ。

5〜6日後

コンビニでドリアを買って食べてみる。時間がかかる。痛み止めがもうないので念のため薬局でロキソニンを買ってきた。
案の定、夜に痛くなってロキソニンを飲んだ。買っといてよかった。とにかく肉とかが食べたくて大食いYouTuberが焼肉食べまくってる動画を観て時間を潰していた。

7日後

抜糸の日。抜糸の瞬間はチクリと痛かったがこれでもう大丈夫そうとのことなのでこの日から普通に食事開始。ただうっすらとした頬の腫れはこの後も3日ほど続いた。喋りにくいけどこの日から仕事も通常通り開始。

まとめ、注意点

執筆現在は2週間経っており、口を思いっきり開くのがなんとなくできなくなっている気がするのでハンバーガーとかが食べにくいですが、もう痛みも腫れも何もなく普通に生活しています。注意点としては以下の通り。

①術後数日は奥の腫れで口がしっかり噛めないので会話がままならないです。出勤とかは厳しいのではないかなと。

②事前に術後の食事とか買っておいた方が安心です。痛くなりそうであんまり頻繁には風呂も入れないし外出する気にもならないので。

③でも頑張ってできるだけ早く普段の食事に戻した方が治りは早いそう。自分はゼリーに頼りすぎた気がします。

以上です。病院は「親知らず 静脈内鎮静法」とかで検索すれば最寄りを見つけられると思います!それではみなさま親知らずとは早めのオサラバを!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?