見出し画像

挽回人生 ソレ、シッテルを失くして、世界を変える

私達がどのように物を見ているのか?
人類は、視覚の仕組みを神経科学で解き明かしきつつある。

見たものの情報が、目から脳に情報が送られているように思える。
じつは違ったらしい。

脳から目に情報が送られていることがわかってきた。

脳が想定した情報を目に送っている。
目はその情報を受け取って、想定内、想定外を判断。
想定外の情報を脳に送り、脳は情報を書き換えている。

「ソレ、シッテル」

そう思うと一切の情報が入ってこなくなる。

これは、恐ろしい。
なぜ?

知の探究を育むのは確かさではなく、根源的な確かさの不在なのだ

世界は「関係」でできている カルロ・ロヴェッリ著

好奇心が必要と今のところ私は解釈している。

失敗を挽回するのも、自分への好奇心が役に立ってくれるはず。

より良き世界を見るために脳のコンディションを整えていこう。


参考文献
世界は「関係」でできている          カルロ・ロヴェッリ著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?