Thawing from feet 3/7~
これは、なんの変哲もない日常の記録。
↓前シリーズ↓
3/7 (Mon) また一つ改める
再び日記の表題を改めた。
そもそも日本へ本帰国した時点でハノイ日記じゃない。どこにでもいそうな、普通の日本人の普通の日記になるんだろうな……なんて一度考えてしまうと中々表題が決まらなかった。
どうにかして捻り出したのは、寒さののピークも過ぎて道とという道が徐々に雪解けしていく、そんな地元のありふれた風景だった。
日中はゆっくりと行きたい所へ行くことにした。写真は駅の近くにある公園の桜で、澄み切った空に映えるその姿が既にここはハノイではないのだと思い知らせるかのようだ。
向こうには無かったもので、程よい時間つぶしにもなりながら意味があるとなおよい……なんて書くと少し欲張りかもしれないが、本屋をぶらぶらすることにした。いわゆる自己啓発とかビジネス書関係には微塵も興味が無かった。「とりあえず近日中につみたてNISA*1でも開設するから、それでいいでしょ」くらいの気持ちでフィルターをかけて、向かったのは建築分野の書架だった。中でも一冊とてつもなく面白そうな本を見つけた。比較的小規模な工場や倉庫などを改修して一軒家ないし集合住宅にした事例を集めたその本は、表紙から自然と吸い込まれるようだった。いつもなら何となく中身をざっと見て判断するのだが、どうしてかこの本だけは帰ってからのお楽しみにしたいと思ってそのままカゴに入れた。後は手書きのパースのスケッチを書くための本も選んだ。これは基礎的な技術として身につけておくに越したことはないだろうという考えからだ。
午後、やはり50kg超の荷物とともに空港へ向かう。
荷物の大部分は早々に預けてしまってからカフェで一段落したり早めの夕食にしたりして飛行機を待つ。当日の天気次第では遅延だの欠航だのとなるのが不安だったが、幸いにも離陸・着陸ともに定刻からずれることは無かった。
その後はもう楽勝だ。荷物とともにJRへ向かって、実家から比較的近い駅までゆっくり座るだけ。母が駅まで迎えに来てくれたのでその先は割愛。荷解きも明日から。
3/8 (Tue) 身分を明かす
午前中、最低限必要なものをいくつか用意してから区役所へと向かった。転入手続はパスポートのスタンプから入国日を確認した。このあと他の手続も控えているので、完了と同時に住民票の写しも1通出した。続いて健康保険。これまでと明らかに違うのは、歯医者にも適用されるということ。月並みだけど、やっぱり医療制度は素晴らしいな……。
午後は運転免許証の更新。本来なら去年のテトのタイミングで一時帰国した際に更新するはずだったのが、結果一年越しとなった。当面は実家住まいなので、ぼちぼち雪解けに合わせて運転の練習でもしようか。2輪はもうプロだが、4輪は素人同然のはず。おまけに車線もハンドルも逆になるので最初は違和感しかないはずだ。
無事に更新が住んだところで今日のノルマは達成。他にもやるべきこと・やりたいことは色々あるけれど、焦らずに進めていきたい。
3/9 (Wed) 暫定オンライン
家の近所にあるショップでSIMの手続き。
昨日発行されたばかりの免許証と銀行のカードを持って、格安プランのSIMを選ぶ。ポケットWifiを前提にするので、ネットも最低限のものにした。
電話が開通してからはUber*2をインストールして初期設定。電話番号があるおかげで、今後必要なものが出てきたときには大抵何とかなるだろう。帰宅後はWifiも契約手続き、ネットからの申し込みで確認完了から数日で到着予定なので、まぁ来週のどこかのタイミングでポケットWifiの一式が届くだろう。空港で買ったプリペイドSIMの期限も今日までなので、少しの間ネットはほどほどにしよう。当然、アプリの更新とかも保留だ。
3/10 (Thu) To/From: 404
かつてハノイ一緒に住んでいたこともある友人が私に預けたものの中に「これは明らかに仕分け違いだろう」というものが混ざっていた。特筆すべきは彼が現在の奥様と交際中にやり取りしていたと思われる手紙で、送り返してあげようと最寄りの郵便局でレターパックを出した。(色んな意味で)無事に届いてくれ、頼むから。
正月に特番で一挙放送したらしい「MIU404」*3を見た。かつて母のSNSに度々上がっており、何となく面白いらしいことは知っていたが、実際に見た時の衝撃は計り知れないものがあった。この前Netflixで見た「アバランチ」も綾野剛だったし、他にもいくつかのタイトルを配信で見ることはあったがその中のどれよりも面白かった……気がする。社会問題に深く切り込んだ脚本、テーマやキャストを最大限に活かす演出、付け加えれば劇伴の曲も個人的には大当たりで、いずれ得田真裕氏が携わった他の作品にも触れなければと思う。
3/11 (Fri) 色々と掘り起こす
部屋の荷物を整理し始める。持ち帰って来た衣類には夏物が多くて、逆に実家に放置していた方は冬物が多い。3月と言えどまだしばらくは肌寒いので当面の間袖を通す冬服、ついでに春/秋の服を物色する。体型自体は変わっていないものの「もう着ないかな」みたいなのが何着かあって、これはきっと数年越しに新鮮な気持ちで見ているのだろう……と関心する程に仕分けが捗る。
3/12 (Sat) 2年越しの生存確認
大学時代の同期に声をかけて、久々に集まった。札幌駅近郊にあるシュラスコが名物の店で、ジャージー牛<焼きチーズ<焼きパインという何も知らない人にとっては意味不明のヒエラルキーを堪能する。
ついでに他の同期の近況やすっかり様変わりしたSEの日常など、まともなテーマからろくでもないネタまでしっかり話し込んだ。完全リモートワークに伴って交通費の代わりに電気代が支給されるとか、実働2時間/日で手取り20万確保とか、スーツはオールシーズン用の1着を除いてクリーニング後の袋がかかったままだとか、実生活目線での内容に何度関心したりしただろうか?
3/13 (Sun) 新たなデスク環境
現状、かつて祖父が使っていた部屋に生息している。一部仕事で使用していたであろうものが部屋の一角の棚に収められているが、これは叔父と一緒に中身を確認しながら整理する予定なので今はまだノータッチ。衣類などは押入れに移していくとして、その他は机周りで何とかするしかない。
実は昨日、街の中心部まで出たついでに電気屋でタブレットPC用のキーボードを購入していた。元々あったキーボードは故障していたのでこの週日記を書くにもスマホからの書き込みが多くなっていたが、やはりPCからの方が執筆速度は段違いだ。おかげでしばらく滞っていた先週の日記から今週まで一気に加速している。
ついでにHDD/SSDのケーブルセットも無事に見つけられたので、以前クラッシュしたノートPCのデータをサルベージ。ダメ元で挑戦すると本命のHDDは無理だったがSSDのみ回収できそうだ。
*1 少額で長期間非課税の投資ができる、初心者向けの資産形成。
*2 ベトナムではGrabに惜敗するも日本市場では好調(?)
*3 星野源と綾野剛がバディを組む刑事モノで、制作陣は「アンナチュラル」。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?