見出し画像

note 没ネタ集 2024

 この世を健やかに生きている中で感じたことを残していきたい。そう思って書き出したものの、オチもなければ山場もない、面白くない、楽しくない、「こんなつまらないものを世に流すなんて、不適切にもほどがある!」と言われ、無課金なおじさんに狙撃されかけない…。そんな作品を振り返りたいと思います。目次から気になったやつだけでもつまんでいってください。

 ちなみに、前回の没ネタ集はこちらです。

新宿は豪雨

 東京に来て、3週連続で新宿に行くことがあって、けど1度も雨が降っていなくて…あれ?新宿って豪雨って誰かが言っていたような…おまけに、丸の内はサディスティックじゃないし、あれ?俺が知っている東京じゃない!おい!椎名林檎は嘘つきじゃないか…。いつになったら、東京で事変は起きるんだ…!みたいな、ひたすら椎名林檎や東京事変の歌詞と向き合うというnoteだったんですが、途中で「え?どうせ、これ誰かやってるやろ」と顔が真っ赤になり没にしました。あと、ただの知識のひけらかし。233字もR-1グランプリの1回戦みたいなネタを書いていた自分が本当に恥ずかしい。そんな俺には罪と罰を与えてください…。

月並みな言葉で恐縮ですが。

 夏目漱石は「I LOVE YOU」を「月が綺麗ですね」と訳した。この話が流通しすぎて、もはや「月が綺麗ですね」が月並みな表現になっている。ある夜に「今日は月が綺麗だよ」とLINEが来たので、これはどっちだ?と思って空を見上げる…みたいな書き出しだったんですが、結局東京が明るすぎて月が見えないという救いようのないオチだったのでボツにしました。

 え?いや…まあ、はい。その通りです。冒頭の2文が言いたかっただけです。ごめんなさい。

夢遊慰安旅行

 タイトルめっちゃしゃれてませんか??このオシャレ(だと俺は思っている)タイトル。この作品は、タイトルだけ先行して決めて記事が書けなくてボツにした作品です。だから特に思い入れもないです。ただただ恥ずかしい。UNISON SQUARE GARDENの曲名がかっこいいのが多くて、それに憧れて存在しない熟語を考えてしっくり来ただけなんです。ここから頑張って連想して記事を書こうとしたけど、タイトルの意味が翌日の自分にはさっぱりで…。せっかくなのでこの機会にいとうかいがかっこいいと思う、ユニゾンのかっこいい曲名ベスト3だけ発表して、この若気の至りを流れ星に載せて撃ち落とします。

1位:ラディアルナイトチェイサー
2位:BUSTER DICE MYSTERY
3位:スロウカーヴは打てない(that made me crazy)

GANATZ

 久しぶりに映画「GANTZ」を観て、久しぶりにネギ星人の鳴き声を聴いた。田中星人とかは一周回って怖くないけど、ネギ星人は今も怖かった。ちなみに「怖い」と言えば、真っ先に思い浮かべるのは「眼圧検査」だ。眼科で行われるこの検査は、目を穴に入れて空気砲を喰らうというアンハッピー極まりないものだ。最近目の乾燥がひどく眼科に行く頻度が増えてしまった。そして、あまりにもビビりすぎて目が開かない。それゆえ、一度受付に戻されて時間を置いて取り直しという大人として生きて行けない恥辱に晒された。ネギ星人みたいな声もあげちゃうし、このまま黒い球体からの部屋にテレポートしたら、この検査から逃れられるのかとすら思ってしまう始末だ。いざ再挑戦。「ね、すぐ終わりますからね!」小学生の如くあやされた私を"いとう星人"として倒して欲しい…そんなことをつらつらと思った朝の話。ボツ理由、眼圧検査?なにそれ?飲み会で3人中3人に言われたのがショックで…。そんなに有名なそれじゃないのか?

少年の葛藤

 コンビニでランドセルを背負った少年が周りをキョロキョロしてセクシーな写真が表紙を飾る雑誌をチラチラ観ていた。触れるわけでもなく、1秒観て逸らして、また勇気を振り絞って1秒雑誌に目線をやる。この姿が可愛くて、そういう少年たちがいたらnoteに書いていこう!そう思ったら、そんな少年1年で彼しか会いませんでした。下書きに半年以上眠ってたこいつを永眠させます。ちなみに、似たような経験が私にも。レンタルビデオショップにアダルトコーナーじゃないのに置かれていたセクシーなパッケージを見つけたある日、わお!となりすぐ目線を逸らしたら日本人形が大体的に書かれたホラー映画のパッケージが目に飛び込んできて思わず絶叫。セクシーなパッケージのくせにホラー映画のゾーンに置かれてたことに怒りを覚えたのが懐かしいですね。

 なんとか今年も、この没ネタたちを炎上しないうちに静かに処理することができました。届いたネタたちが爆発せず、シェアードユ二バース・ノートにもならなくて済んでホッとしてます。UDIラボに解剖されたら、中堂を困らせていたことでしょう。来年もよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!