見出し画像

ひとりぼっち

台風のせいで風が強くて、ぴゅーぴゅー音がして怖い。
こんな日に限ってひとりきり。なんだか不安。

そういえば実家を出てもう10年以上経つけれど、実は一人暮らしの期間はとても短いことに気づいた。

初めて一人暮らしをしたアパートは大学の近くで、同じアパートに友達が何人か住んでいた。
半年後には当時の彼が転がり込んできて、そのまま半同棲。
その後は入れ替わりで兄が転がり込んできた。
社会人になってからも、壁の薄い寮生活→仲良しの同期とルームシェア。
転職と同時に現在の夫と同棲開始。

改めて数えてみれば、一人で暮らしたのは正味半年だけ。
一人旅も一人で過ごすのも好きだけれど、そこに人の気配が無いのが寂しいし苦手。
基本的に宿はドミトリーを選ぶし、誰かが話してる声を聞きながら寝るのが好き。
誰かと同じ部屋で違う作業をしているのも悪くない。

ネパールでホームステイをしたときも、わたしは娘さんの部屋を使わせてもらったのだけれど、夜中に雷が鳴り出して少し不安になっていたら、家族が様子を見に来てくれて安心したな。
またみんなに会いに行きたいな、と思う台風の夜。
お気に入りのタオルケットを頭からかぶって寝よう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?