シェア
題は連続テレビドラマ小説「あまちゃん」の中に登場する「GMT47」が歌う「暦の上ではディセン…
2022年 11月 の1ヶ月前くらいから はじめて学祭で自分の企画を持って、知らない人とやり取り…
西武園ゆうえんちの花火を観に行こうとしたら、電車の遅延でスムーズに乗り換えができず花火に…
教習所までの道のりは、無料送迎バスで片道30分くらいだった。 移動の30分というのは短いよう…
用事があって千葉の方まで出向いた。 現在は大学まで自転車通学をしているため、長く電車に乗…
学童でアルバイトをしている最中、雷が鳴りはじめた。 雷がなってしまうと基本的には子どもた…
大学の授業の一環でラジオCMを収録した。 授業でのラジオCMを作る流れは、まず製作兼プランナーである自分自身がいくつかCMコンテを書き、授業内で発表、先生からの講評や指摘を受け繰り返し改良。 台本が確定したらプロの声優さんやナレーターさんに読みをお願いする、という流れだ。 台本を考える中で、一応自分でも声に出してみる。なんとなくこんな風に読む、テンポや間はこんな感じ…等、自分が実際の読み手であるかのように読む。 故に、実際の収録までは自分がその台本を読む人としては最高
学校という組織に属していると、毎年4月には健康診断がある。 大学の健康診断はあまりにも簡…
たくさんライブを見た。なんとなくコロナ前に戻ったみたいな日々でとても楽しくて、充実してい…
人生ではじめてスポッチャに行った。人生ではじめてUSJに行った。 行ったことがありそうでな…
2021年の大晦日はギリギリまでバイトをした後、友達と合流して年越しを迎えた。 朝起きて初詣…