マガジンのカバー画像

新世界秩序・ディープステート

238
アメリカ合衆国におけるディープステートの活動を中心にまとめています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

退役軍高官による公開声明――社会主義者・マルクス主義者に簒奪されたアメリカ民主党に対する警笛

アメリカの陸軍USA・海軍USN・空軍USAF・海兵隊USMC・沿岸警備隊USCGの退役軍高官で構成されるフラッグ・オフィサー4アメリカと名乗る団体が2021年5月17日に以下の文書を公開しました。書簡には150名を超える退役軍高官による署名がされています。その書簡を翻訳して見ました。誤訳も含まれると思いますが、参考になりましたら幸いです。 原文 引退した将軍と提督からの公開書簡 私たちの国は深刻な危機に瀕しています。私たちは1776年の創設以来、他には見られない立憲共和

嘘まみれの世界のなかで

この記事の内容は、様々な資料をもとに書かれています。 内容の中には一部ないしは全体を通して、資料に基づく偏見や誤りがある可能性があります。また、筆者自身による偏見や誤りがある可能性も当然否定できません。 できる限り公平かつ事実に基づいて記事を書きたいと考えていますが、この点を踏まえていただけましたら幸いです。 今回のテーマは嘘です。記事は2018年に書いたものです。 はじめにオープンソースの情報から、それらの情報の正誤や意味を問いつづけることによって、事実がどのように

連邦準備銀行――中央銀行の歴史

この記事の内容は、様々な資料をもとに書かれています。 内容の中には一部ないしは全体を通して、資料に基づく偏見や誤りがある可能性があります。また、筆者自身による偏見や誤りがある可能性も当然否定できません。 できる限り公平かつ事実に基づいて記事を書きたいと考えていますが、この点を踏まえていただけましたら幸いです。 今回のテーマは連邦準備銀行創設までの簡単な流れについてです。記事は2021年03月04日(木)に書かれたものを元にしています。 スウェーデン国立銀行 世界で初め

ハリウッドの誕生⑥20世紀スタジオ

今回のテーマも映画とプロパガンダです。ここでは20世紀スタジオについて触れていきたいと思います。この記事は2020年07月02日(木)に書かれたものの転載です。 20世紀スタジオ20世紀スタジオは、旧名の20世紀フォックスで長らく親しまれた会社です。2019年にウォルト・ディズニー・カンパニーが買収を発表し、2020年に社名を現在のものに変更しています。 もともとは、1935年にフォックス・フィルムと20世紀ピクチャーズが合併することによって成立したのが20世紀フォックス

ハリウッドの誕生⑤パラマウント・ピクチャーズ

今回のテーマも映画とプロパガンダです。ここではパラマウント・ピクチャーズの歴史に触れていきましょう。この記事は2020年07月01日(水)に書かれたものの転載です。 アドルフ・ズーカーパラマウント・ピクチャーズの創設者のひとり、アドルフ・ズーカー(1873 - 1976)はハンガリー出身のユダヤ系アメリカ人です。 1891年にニューヨークに移住し、室内装飾店で働きました。その後、毛皮屋の見習いとして働くことになります。20歳の時には熟練したデザイナーとなっていました。18

ハリウッドの誕生④MGM

今回のテーマも映画とプロパガンダです。ここではMGMについて紹介します。この記事は2020年06月30日(火)に書いたものの転載です。 MGMメトロ・ゴールドウィン・メイヤーは、アメリカの巨大メディア企業です。本社はカリフォルニア州ビバリーヒルズにあります。略称はMGMで、MGMの映画は吠えているライオンがオープニングで登場しますが、これをレオ・ザ・ライオンといい、このロゴには長い歴史があります。 MGMが最盛期だったのは30年代から40年代にあたりまでで、MGMは、早期

ハリウッドの誕生③ワーナー・ブラザーズ

今回のテーマも映画とプロパガンダです。ここではワーナー・ブラザースの成立の歴史をたどっていきたいと思います。この記事は2020年06月29日(月)に書いたものの転載です。 エジソン・トラストとワーナー兄弟ワーナー・ブラザースは1923年にワーナー4兄弟によって設立されました。 ワーナー兄弟はポーランド系ユダヤ人の移民労働者でした。1903年にハリー、アルバート、サムがオハイオ州やペンシルベニア州などの鉱山町で無声映画『大列車強盗』の展示などをして巡業していました。1904

ハリウッドの誕生②ユニバーサル・ピクチャーズ

今回のテーマも映画とプロパガンダです。今回はユニバーサル・ピクチャーズについて触れていきます。この記事は2020年06月28日(日)に書かれたものの転載です。 ユニバーサル・ピクチャーズユニバーサル・ピクチャーズは設立が1912年の、現存するアメリカの大手映画会社として二番目に古い歴史をもつ会社とされています。NBCユニバーサルの子会社であり、NBCのほかに、マイクロソフトとNBCが共同で設立したMSNBC、NBCの衛星・ケーブルテレビのUSAネットワークなど、アメリカ三大

ハリウッドの誕生①チャップリン

今回のテーマは映画とプロパガンダです。ここではチャップリンについて紹介します。この記事は2020年06月28日(日)に書いたものの転載です。 喜劇王チャップリンチャーリー・チャップリン(1889-1977)は「喜劇王」の異名を持つイギリス出身のコメディアンです。チャップリンが活躍した時代の日本でも、「フォードを知らない人であっても、チャップリンを知っている」とさえ言われました。チャップリンの僅かな演説でウィルソン政権は戦時国債を発行することができたとさえ言われているほどの影

アメリカの革命家たち――シオニストとマルキスト

この記事の内容は、様々な資料をもとに書かれています。 内容の中には一部ないしは全体を通して、資料に基づく偏見や誤りがある可能性があります。また、筆者自身による偏見や誤りがある可能性も当然否定できません。 できる限り公平かつ事実に基づいて記事を書きたいと考えていますが、この点を踏まえていただけましたら幸いです。 今回のテーマはロシア革命期のアメリカの左翼革命家です。この記事は2021年03月08日(月)に書いたものの転載です。 はじめにここではロシア革命期前後のアメリカ