見出し画像

金の純度とは

金の純度とは、金の含有率のことを指しています。
金を使ってジュエリーを作る場合、金に別の金属を混ぜるのが一般的です。
これを「割り金」ワリガネと言います。

金の純度は24分率という特殊な基準で表されます。
つまりK24は純度100%(実際には99.9%でも純金)というわけです。
K18は75%が金、K14は58.5%、K10は41.7%となっています。

なぜわかりにくい24分割なのかは諸説あるようですが、1日=24時間のように古くからある単位であり、プラチナや銀の純度が「Pt900」や「Silver925」の1000分率が使われているのは1000分率の概念が定着した後に普及した金属だから、つまりそれだけ金の歴史が深いと言えるそうです。

ちなみに金も1000分率で表記されるケースがあり、「999.9」はK24、純金を表します。(K18は「750」などたまに1000分率で刻印されているジュエリーもあります)

金に他の金属を混ぜる理由

金は硬度が低く柔らかい金属です。
熱に弱く、簡単に傷がつく欠点を補うため別の金属を混ぜて日常的に使いやすいジュエリーにします。
金の純度を下げると硬くなりメリットとなるわけです。

国によって主流となる純度が違うのが面白いところで、言わずもがな日本ではK18ですが、お隣の中国ではK22やK24が重宝され、米国ではK14やK10、イタリアなどヨーロッパではK9も見受けられます。

当店ではK14のデザイン性、価格帯、バランス、何より米国製というところに魅了され「14K専門店」としていますが、なぜアメリカのゴールドの主流が14Kなのか?
カルチャーと言ってしまえばそれまでなのですが、やはり頑丈さ、扱いやすさに重点を置く国民性と言ったところでしょうか。

ちなみに色味は純度が上がるほど濃くなるのですが、
14、18、24でしたら見て大体わかるようになってしまいました。
確信が持てない時は持てばすぐにわかります。金は重いので重さは純度に比例します。
今までK24のチェーンを一回だけ持たせてもらったことがあるのですが、
首もげそうでした笑 やっぱり14くらいがちょうどいいなー笑

色味も濃すぎないので嫌味がなくカジュアル、硬度が充分で細かなデザインの再現が可能、もちろんリアルゴールド!
そして日本ではまず流通されていないのがK14となりますので、やはりおしゃれなアメリカ好きの方にK14が絶対におすすめです!

Ai

どんどん上がりますね〜