見出し画像

旅、青森1日目

(3時間半の新幹線移動はショートカットして)
着きました、青森は八戸!


今回の目的は、結婚を機に地元へ帰った
専門学生時代の友人に会いに北上してきました

専門入学後最初の友人で青森から1人上京
「その上履きサイズいくつ?」
これが最初に話しかけられた言葉だが
方言のクセが強すぎて本当に何を言ってるか
分からない故に類を見ない色白さに
日本国の方ではないのかとも思った
最寄駅が横浜と言いたいが為に横浜駅から
徒歩20分の坂の上に住む見栄っ張り男
それが、かまけん

まずは八食センターで昼食
市場で食べたい食材を買って隣の七輪で即食す
同じ海で獲れても北海道に並ぶと値段が変わるので、
美味しい海鮮を沢山食べたい人は青森へ是非

会わなかった数ヶ月の近況報告をしながら向かったのは
植物屋 ARAYA 
平家にぎっしりと植物と店主の愛が詰まったお
店さすがに持って帰れないので
併設カフェのコーヒーをテイクアウト
※店内写真NG

ここからコーヒー片手に普段見ない日本海沿いを
走り葦毛崎展望台へ

太平洋戦争末期に旧日本軍の軍事施設として使用
この場所なら太平洋を一望できる故にすぐに
敵を見つけられそう


この日はここまで
ホテルまで送ってもらい1日目終了

かまけん×青森屋


.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?