マガジンのカバー画像

組織行動論

21
組織行動論に関するノート。 主に講義で学習する内容の要約。
運営しているクリエイター

記事一覧

ワンピースで学ぶダイバーシティ:インクルージョンとは何か

はじめに 近年ではダイバーシティ&インクルージョン (D&I) やダイバーシティ、エクイティ&…

ワンピースで学ぶダイバーシティ:ダイバーシティとは何なのか

はじめに 漫画ワンピースの麦わら海賊団は非常にユニークな人々などで構成されている。ゴム人…

目標を設定することの負の効果

はじめにモチベーションの理論としてロックの目標設定理論が存在する。この理論は目標設定が人…

ダイバーシティとクリエイティビティ

1. はじめにチーム内にいろいろな人がいる(チームのダイバーシティが高い)と、異なった価値…

第二言語を使うと意思決定のバイアスがかからなくなる

1. はじめに母国語を話す場合と第二言語を話す場合とで、自分が違う自分じゃないかと思うこと…

リモートワークにおいて上司が部下のパフォーマンスを高めるには

1. はじめにコロナの影響で企業として勝ち企業となっているZoom。株価もうなぎのぼりである。 …

天職と搾取

1. はじめに英語で天職のことを "calling" という。神様から与えられた才能に基づいて人は労働をすべきであり、例えば教師という仕事は神様がその人に与えた召命であり、その証明に基づいて人は職務を全うすべきである、というのがこの根底にある。 これはいわゆるプロテスタンティズムにおける天職という考え方であり、マックスウェーバーが資本主義の成立に見出した概念の一つである。 もちろん、今では上記のような厳密な意味で用いられることよりも、「自分に最も合った仕事」という意味で用

PM理論とは何か

現在担当している組織行動論において、PM理論はリーダーシップ理論の体系の中でどのような位置…

看護師の離職の原因

離職と組織への定着 (Turnover and retention) に関する研究の歴史は長く、企業のみならず病院…

チーミング

トップ研究者:Amy EdmondsonTed talk でAmy Edmondson のビデオがあったので視聴。彼女はHarv…

ダイバーシティとインクルージョン

ダイバーシティという言葉はすでに人口に膾炙した気がするが、これは研究においても同じである…

レポート課題:わらしべ長者

今、大学はfinal exam とfinal report の提出時期で、多くの学生が普段以上に勉強をしているこ…

組織行動論:組織文化

組織文化とは、組織の構成員が共有する意味のシステムであり、これによってその組織が他の組織…

組織行動論:コンフリクト

人と一緒に仕事や作業をすると、ときに意見が対立したりする。こうした対立を組織行動論ではコンフリクトと呼ぶ。 かつてコンフリクトは避けるべきものとして認識されていた。一方、近年ではコンフリクトのチーム業績へのプラスの影響も指摘されており、一概にコンフリクトを排除すべきとは言えない。 まず、避けるべきコンフリクトは関係コンフリクトである。これは、人間関係におけるコンフリクトであり、好き嫌いによって生じるコンフリクトと思ってもらえばよい。 相手が気に食わないから意見に賛同しな