見出し画像

Dance in the Apocalypseとかいう神曲②

みなさんこんにちは、文才が無いことに定評のあるズピマルです。

前回のnoteにて、全世界の楽曲の中で1番好きな「Dance in the apocalypse」について脳死感想を書いていたところ、イントロとAメロで4000字超えというバカみたいな記録を打ち立ててしまいました。ここに謝罪させて頂きます。目次機能使ってミチャオ・・・!ってやってみたのに目次が2つしかなくて目次とは?ってなってワロタ・・・オタクとは、文面で笑って心で泣くものと教わって生きてきましたがその通りでした


というわけで、②ではサビ~終わりまでを!今回は簡潔にね!!良い部分だけ!無駄な感想は一切なしで行きましょう!ここまでの話が一番無駄だって話は受け付けておりませんのでそっと心の中にしまってください


☆Bメロ(?)

出たよ…「Eve」・・・

出ました、初見殺しの「 Eve 」・・・(※初見殺しの意味をわかっていない)だってさ、初めてEdenという文化に触れた時に、人間の8割くらいがEveに堕ちるんでしょ?Eveから入ってAdamも好きになるっていう…Perfumeか?キミら…。美しいビジュアルの日和、日和につき従う影のような存在かと思いきやキミもオモクソかっこいいやん!のジュン。それにさァ~~~Eveさ~~ユニゾンがキマりすぎじゃない?初めて聴いた時、俄然良い意味でやが「日和一人で歌っているかと思っていた」1年くらい…花江夏樹と内田雄馬のこの声の相性に気づいた人is 誰?国民栄誉賞絶対にあげちゃうんだけど、オタク代表として…。サマライストでは「二人で一つの生き物のように~」てセリフがあったんやね?世界の真理ですな
2人の声が綺麗に溶け合いすぎて1人の声に聞こえるって、私は吹奏楽部時代再三言われてきていたことだったから…(3人で吹いてるけど1本で聴こえるメロディにしてといわれた)こんな、人間の声なのにこんな綺麗にサァ…ハマっちゃって…日和とジュンの当て書きじゃん、サンキュー!!

このカメラマンに8億円、やりたい

オイ!!!!カメラマン!!カメラマンを呼べ!!!!この我らを見下げるEveを死に物狂いで撮ってくれたカメラマンに8億円あげろ!!!!と思ったけどコイツレンズ越しにこの視線を直に浴びてんだなと思ったら腹立って来たからやっぱり8億円あげませぇ~~~ん!!「堕とされたいんだろ?」つーか、スマセン!勝手に、堕ちちゃいましたワ!スマセェ~ン…この、落ちるではなく「堕ちる」を使うとこも作詞家・松井神の技が光るところですね。これは松井神のツイート曰く、「飛ぶ羽根を持たない貴方たち(オタク)が飛んでみたいなら、堕ちればいい」的なことらしいです…鳥肌、ヤバない?私はこのツイート初めて見た時、鳥肌が一生治まらん…とおもった(すぐ引いた)自分たちのとこに、堕ちてくればいい、と………Edenてさ、わりかしオタクを甘やかそうというか…悪い方に引っ張ろうとしてくるよね、歌詞的に見ると…誘いに乗った言い訳をあげる、とかさ…でもあくまでも「我らからEdenのもとへ堕ちれば」というね…自分から、堕とされにいくわけ…罪深ッ!!!!!つか脇にいるAdamちゃんが下向いて視線外してるのメチャメチャ可愛いんだけどペロリ!!!!

つぎは・・・Adam・・・・!!

いやもうフォーメーションダンス、ありがとう!!!!!!!!世界に向けて叫びたい、フォーメーションダンスをしてくれてありがとうEden!!!!フォーメーション大好きオバサンは大歓喜です!!!!いやほら、スッて歩きながら移動するのは簡単だけどさ、さっきまでEveが真ん中にいたけどこの腰くねくねして踊りながらいつの間にか立ち位置変わってるの、当たり前のことなんだろうけどマジでサイコー!!!!Eveが背中合わせだったのに対してAdamが向かい合ってるのなんか………普通逆っぽいけどあえて、あえてそうなってる感じがして、関係性オタクのズピマルはなんでも喜んで食べます!!!

なんだこの雄顔チーム・・・・

端ないくらいの表情」・・・・?ヤバ、大変おセンシティブではございませんこと!?!(一億万点原ズピメ)この二人から端ないとか言われるのめっちゃ赤面しちゃうんだが………節操なしの端ないオタクでえろうスンマヘン…そういうことじゃねえか………あとね、このバックスクリーンの映像がこの場面に差し掛かると黒き羽根がふわふわ落ちていく感じになるのが大変良いです・・(意味深)ジュンくんは表情、って感じで顔全体を手で覆ってるの良いし、凪砂くんは心なしか口元に手を当ててるの、爆裂に、悦――――――(悦ってなに?)

出た!!!!えっち組!!!!!

みなさん、オマタセ!!!もう覚えたよね?!Edenのえっちなオネエサン担当、日和ちゃんと茨ちゃん!!!このね、Adam/Eve、年上/年下、て分かれるのも大好きなんだけどこの男性・女性て感じのイメージ(ズピマル解釈)で分かれるのもだ~~~いすき!!!ふたりとも表情が、妖艶…そして手の先まで魅惑的すぎる………小首を傾げたり、手を頭に持って来たり…おセンシティブでございますわ~~~!(8兆満点原ズピマルメ)

くる・・・・クルゾ!!!!!!

立ち姿だけでも個性出すぎちゃってんなあ~~~~~…。何が言いたいかっていうと、日和は立つだけでも絵になるしやっぱり視線掻っ攫うよね…。
「隠しようのない」の部分でみんな顔のあたりに手を持っていくわけだけど全員顔ちっさ!!で、「その 感情を」でサビに向かって盛り上がっていくわけですが…感情を~のとこで一人ずつ0.1秒単位でアップがさしこまれるんだけどこれがも~~~いいのよ!これが!一時停止して見たけどどこで止めてもカッケー!!!手で感情をかき集める(?)ような動きをしてそれを全部上に持っていくんだけど(?)どういうことなんやろ?意味なんかねえか!!!

☆サビ①

まさかの暗転

突然の暗転(笑)でもこの暗転さえ愛しいというか、この暗転があるからこそサビが立つといいますか…暗闇もいい仕事してるってワケよ!


ダンアポで一番リプレイ回数が多い場所らしい。

リプレイするオタクの気持ち、よくわかる~~~~!!!!私もここからの2小節くらいは累計で500回はリプレイで見てるもんね、スゲエ貢献したワ!さっきの、感情を~のとこではアップがなかった日和はここでデカイアップがあったのでさっきはなかったのかな~とかどうでもいいことを考えるなどしました。「欲しいなら!もっと!熱に浮かされ」これって曲のBGMだけを聴いて作詞家さんが歌詞つけて…って感じなんでしょ?松井神やばくない?サビにこんな歌詞もってこれる?400年生きても考え付かんわ、全員、脱帽ッッ!!!!

バックショッッッット!!!!!!!

youtubeのダンアポコメ欄でも散見しましたが…サビをバックショットから撮ったこのカメラワーク本当にたまげる、本当に令和の人間か・・・?!?!もっと先の未来から来ていないか…??ここから何をしても「ああ、ダンアポのパクリね」となってしまうのだから先駆者ってスゴイ。ピース!!!!今から始まるサビのダンスへ向けての後姿です、皆さんこの姿勢を覚えておいてくださいね。

きちゃ~~~~~!!!!!

(雷カウント3回目)見てこれ!!!!!!!!凪砂くんがいっちゃん飛んでるの!!!こう、体を思いっきり小さく丸めて緩急つけてんのよ!!!!次に日和も打点が高い!!!!(打点?)日和はバランス崩さず綺麗に飛んでる感じ!!ジュンくんは早めに次の振りに入ってしまっていますが(笑)そこもまた、愛い――――。は、閣下とともにセンターポジに居るので頑張って夜な夜な一人で練習したのが目に見えます。どうせジュンくんが差し入れのポカリ投げて「俺も一緒に練習させてくださいよぉ~」て入ってきたんでしょ?知ってんだからね、オバチャンは…見てましたので

ここ!!!!!!世界で一番スキ!!!!!!!!

(雷カウント4回目)こ~~こを何度見たことか…誰の顔より見たダンアポバックショット……。(親の顔より…の構文)やっぱり凪砂くんに目がいきますね、綺麗に、まるで天使か堕天使かわかりまへんけど、生まれ落ちたかのような…舞い降りたかのような…なんという美しい着地…一筋の涙がポロリと落ちるわ――――。そして日和は結構角度ついた着地してるのに全く軸がブレてないところでもうわかりますね?体幹がすげえんだよコイツ……どんなときでもまっすぐ真ん中の軸がぶれない巴日和…足がとてもよく上がる巴日和……恋しちまうだろ、そんなもん…ジュンと茨は手をしっかり綺麗に広げることを意識してそうだけど、ジュンは日和の姿勢に似てて茨は凪砂くんに似てるの、本当にそれぞれ…スキやわ(ハ?)

まだ

まだ、「欲しいなら」の歌詞から動きません!どんだけここを擦れば気が済むんだ!!!!あと100万回は擦る!!!!この後腕を振り上げる振り付けなんですが、その前の挙動が上記写真です。凪砂くん思いっきり振りかぶってる男の子ジャン…!!!スキ!!!カッコいい!!!!背負い投げするくらい振りかぶってパァン!て投げる感じなのがカッコいいよね!(語彙ゼロオタク)

振りかぶって投げました!!!

ほら!!!さっきの振りかぶりが活きてます!!!!超綺麗!!!!このね、振り上げた右腕とバランスとってる両足もまた美しいというか大好きポイントなんですよね、なんかこうあの…を感じる…オタクならわかるハズ

突然正面へスイッチ

綺麗な顔面を突然浴びせられて倒れたオタクが私の後ろに8億人いました。私は覇気があったので立ってられましたが…なにこの、えっちな振り付け…振付師さんにお金払わせてよ!!!!ありがとう!!!!!七種の首に手添えて少女漫画男子ポーズ(?)してるのも良い。手をお腹に添わせるだけで官能的になってしまうEden、罪深いですね。「快楽の園で、身を捩れ」快楽の園…Edenと一緒に快楽の園にいるってこと?罪深すぎん?大丈夫!?R指定、入れる?!違うCreepy nutsとかは関係なくてその…

おしり!!!!!!!!!

日和のお尻、オタク大興奮してたの覚えてる。それだけは言いたかった。
さぁ!もっと!溢れるほどの」最初の欲しいなら~の時も思いましたが、結構こちらに要求してくるようで自分から求めろよ?感が強いEden…推せるな…サディスト感があって、私は好きです。

んもう~~~~~~スキ!

ここの振り付けも大好きオブザイヤー、これスタステでバックダンサーさんが踊ってくれてたけど、一応人間でも再現できるんだ~って感動しました。Edenが目の前で踊るのを見るまでは大発狂はしない…(厄介オタク)スタライ7thではきっと、絶対にダンアポ踊ってくれると信じてるので這ってでも行くんだ…!!!このダンス、躍動感あっていいよね。と思ったけどこれもまたカメラワークが神なんだろうな…すごいなMV班って、天才ジャン

えっち組だ!!!!

興奮を晒せ、身体中で」溢れるほどの興奮を身体中で示せって…!?もう、ワイ変態になってしまうんやが!!いいか!そういうことか!本能のままに求めろよってこと!?!?エ……良すぎ…(突然真理にたどり着いてしまった宇宙猫オタク)

ゲス顔(?)だいすき

おひよのゲス顔っていうかこういう見下したような目線好きなオタクこの世に10億人おるって聞いたんやけど統計取っとく?見下されたいよね~~~この顔マジでスキ、綺麗な人がゲス顔するのis 最高~~~!!!見切れの茨も可愛いと思ってここを切り抜きました(ハズかし…)

☆サビ②

優雅ですわね

ここだけ切り取るとなんか優雅な感じになってるけど実際再生するとめちゃ激しく踊ってます、知ってるか!!!「乱反射 してる視線は」どういう…意味なんだってばよ…(宇宙猫NARUTO)こういうときにもなんかもうユニット衣装の良さを痛感するよね、ひらっと揺蕩う素敵マント…ここ、日和はターンに入るのが一番遅いんですが顔が正面に向くタイミングはみんなとほぼ同じなんです。ターンが瞬速!しかも綺麗!!私の推しは七種です、決して日和推しではありません…それくらい、日和には私をうならせるものがある…誰だよお前は

手の角度が、良いッッ!!!

心を映す ミラーボールさ」乱反射してるギラギラした視線が、お前らの醜い心を映す鏡ってこと…!?待って、自分で書いてて意味不明だからやっぱナシね!!実際、こんなに激しく踊ってるのにこんなに歌声うまいことってあるんかな?Edenならありえるんだろうけど…マジでEdenのライブいきてえなあ~~~チケ流(古い?)で天井:10万とかで売られてそう、アリーナになったら40万は固そう……そう考えると、良かったのかもしれん…

もう~~~ここの七種よ!!!!

歓喜の 歌に溺れて」もうオマエラに溺れてんだワ………ここのさ~~ミラーボールをくるくる回しながら(ズピマル解釈)前にいたEveが下がって両脇のAdamが後ろから前に上がってくるのめっちゃ良いよね。綺麗~~こんときの七種のクネックネの腰!!ここで七種のことすきになったくらいまである…。そんで、ピタっと止まったと思ったら足を蹴り出してその反動で華麗にターンして決める…ブラボー!!!!!

雷です

雷カウント5回目。

雷…

雷カウント6回目。この雷、何か、ある――――。

☆ラスサビ(そんなのある?)

戻ってきた

出ました指さしEden!!!大好き!!!ちなみに私は全員から指さしもらいましたよ。「Fallin' Down,Feelin' Up,You want it!」堕ちてみれば、気分は最高だし、お前らはそれが欲しいはず、ということ!?!?!?もう、圧倒的強いオトコっていうか支配者すぎてスキ、本当はそういうぐいぐい系好きじゃないけどEdenなら話は別、世界を抱け!!

背中合わせこそがAdam

二度と戻れない」言われんでも…言われんでもわかっとるワイ!!!!もう戻れんわ俗世に!!!お前らが、良すぎて………Adamって向かい合わせになってもあんまり目を合わせることってしないと思うんだけど(ズピマル解釈)そこがスキなんだよね…基本背中合わせ…背中を預けられる、的な…!??!ヒュ~~~!!!

クネックネだ

腰を振るわけよ……左右に……THE GENESISでも腰振ってたけどあれは前後というか突き上げ感あったけど、ダンアポは結構横に揺れるような腰振りがおおい気がするね。特に意味はないでしょう。でも好きです。

き、キタ…!!!!

お家芸・凪砂くんが背高いばっかりにちょうど凪砂くんの腕で顔がなくなる七種の図だ!!!!やった~~~!!これ大好き!!!もうさ、Edenて結局、結局のところ年上2人が最強なんだよね~~。カッコ良さも美しさも歌のうまさもダンスのうまさもレベチ!

ジュン!

顔、連発いくっすよ~~~!!!漣もだんだん自分のイイ角度がわかってきたみたいっすね~~!!!

茨!

ハイ可愛い

日和!

ハイ美人

凪砂!

ハイ神

終劇!

終わり…!かと思いきや

最後に…

雷カウント7回目です。最後の最後に落ちました。音のみです。どうやら、この7回の落雷には「ヨハネの黙示録」が関係しているのだとかそういうことを当時ツイッターで目にしたので、改めて黙示録調べてみましたが難しすぎて全く意味がわかりませんでした。ズピマルに聖書はまだ早い。ノアの方舟しか知らん――――。Apocalypseは「黙示録」という意味ってのは①の冒頭でお伝えしたけど、凪砂くんの「跪いて望めばいいだけ」の時に足の踏込がアップされるけどそこも「地上を支配した神」的な?みたいなツイートを見ました。天才!7つの雷=神の声らしいですよ。ほんと、聖書がお好きね!ワタクシも頑張りますわよ~~~!!!


ね!最後すごい駆け足になったのは一目瞭然ですが、なんとか②で終わらせました!エライ!!!!!じゃあね


当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!Music」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K