見出し画像

人生初のオリジナルCDアルバム、予約販売はじめました!

やってみたいをカタチにする新たな挑戦

歌をつくりはじめた頃からずっとやってみたかった3つのこと。今年カタチにしよう!と新たな挑戦をはじめました。

①オリジナルCD制作
②全国ツアー
③いのちをテーマとしたトーク&LIVE

〜 なかたのりこ プロフィール&歌の道のり 〜

えひめ生まれ育ち。幼い頃から、歌とピアノに親しむ。

16歳の頃、父が自死で亡くなり、10年間の暗黒期に。
大学時代は憧れだったバンド活動に熱中、歌うことで心癒されていた。

新卒入社した会社で心身ともに疲れ退職し「ピースボート 地球一周の船旅」へ。
下船後、スタッフとなり8年間で地球5周。

2020年、さらに自分を開いて生きることを決め開業。
わたしにかえる場「合間 - i ma - 主宰」
えひめ・内子町を拠点に、楽曲や絵などのオーダーアート制作を中心に
自分を表現して生きる人のための個人セッションなどを開いている。

・・・

●2020年  歌の封印が紐解かれ オリジナルソングが生まれはじめる
●2021年  対話セッションで、お相手を深く感じると歌が生まれるように
●2022年  初のソロLIVE を愛媛 内子座で開催
 7人の人生ストーリーからつくるオリジナルソング
#なないろの歌プロジェクト  
スタート
●2023年 丸1年かけて7人7曲のオリジナルソングが完成
●2024年 Newオリジナルソング制作シリーズ「わたしに贈るうた」をスタート

分からない、足りない の先へ

CDをつくりたい!という想いは、歌が生まれ始めた当初から口してきたものの費用や演奏の力量、機材の専門知識など《分からないこと》《足りないこと》が多すぎて実現には至らぬままでした。しかし月日が経つにつれ、こんな実感を得てきました。

歌うことの “こわさ” で涙していたわたしが、歌いたい!という想いだけでLIVEを続けて
少しずつ堂々と歌えるようになっている

◎実はピアノが全然得意じゃないけど、感じる音を表現したくて弾き語りに挑戦
少しずつ自由に演奏できるようになってきた

実際のところ未だに演奏や歌は得意とは言えないし、2枚分のCD収録曲を自分ですべて弾いて歌って録音する道のりは、わたしにとって大きな挑戦

費用と機材知識は相変わらず《ない》ので
《つくる・頼る》方へ舵を切りながら制作
しよう!と決めました。

★そのため今回は完成品の販売ではなく、これからつくるCDの【予約販売】です。
《アルバム予約購入費=CD制作費》として使わせて頂き制作していきます。


◎Album①
7人7色の人生から生まれた「なないろの歌」アルバム

「誰かの人生を感じて、色とりどりの歌をつくってみたい」という想いからはじまった、なないろの歌プロジェクト。募集から丸1年をかけ7名の方から「わたしの歌を作ってほしい」とオーダー頂き、全曲の制作・お披露目を終えました

お届けするアルバムは、プロジェクトで生まれた7名の人生や想いのまんなかを歌ったオリジナルソング集プロジェクトのきっかけの2曲を加えた【全9曲入り3,900円】

「なないろの歌」をオーダー頂いたみなさま
ご依頼者の年代・ご経験も様々ですが
ふしぎと、共通のテーマや音色が流れています。
アートジャケットは、各楽曲をイメージした のりこ描き下ろしデザインでお届け。


それぞれの楽曲のご依頼者を知っている方も、知らない方も「いのち」をテーマにつながりを感じて頂けるような歌たちです。

別々の人の想いやストーリーから作っているけれど、楽曲完成順にならんだ歌から歌へのつながりもまた興味深いです。

7人(+2人)の、いのちの音色から広がる世界
をおたのしみに◎


◎Album②
なかたのりこ1st 弾き語りアルバム「あいうたう」

2020年〜これまで約50曲のオリジナルソングが生まれました。
そのうち、人生初のCDアルバム曲には「わたし自身が大好きで、つい歌いたくなる歌」をセレクト!
こちらはいわゆるのりこの推し歌アルバムです!【全9曲入り、3,900円】

開業する道のりで、浮かんだ「あいうたう絵描き」という言葉を元に。

自分のいのちを、どう使って生きていたいか?と問うた時
あい=愛 / i (自分) を歌い描くような人でありたい という想いで生まれたもの。

ストレートでちょっと恥ずかしいなと、この肩書きを誰にも話したことがなかったのだけど
自分のありたい姿そのものだな、と思い切ってアルバムのタイトルに採用しました。
⚠️コチラは曲変更があるかもしれないこと、ご了承ください

選曲の裏話

「なないろの歌アルバム」が自分以外のことを歌っているので
こちらは「のりこ自身のこと」を歌った曲で…と選んでみるも、なぜか残念さを感じる…

そんな時「自分が聴きたいアルバムになってる?」となおが問うてくれて…選んだ曲は「自身の歌」という枠が外れ、なお作詞の共作や、10代で亡くなった 科南子ちゃん(なおの妹)の詩からつくった歌も。

選んだ歌たちは、大切な友人や仲間たち、家族や、亡くなったいのちを想う歌
歌っている自分が感動したり、こころ震えたり、自然と元気になったりする。
そんなわたしの推し歌たちをお届けします♪

◎どっちも聴きたいあなたに、
ちょい得♪2枚組【のりこイチオシ!】

「せっかくなら、どっちも聴きたい」というあなたにイチオシ!
ちょっぴりお得で、様々な歌をたっぷり楽しめる2枚セットです。

手前味噌ですが、正直どっちも名曲揃いです!

色違いの2枚のアルバム。
その日その時の気分で、日常のお供に聴いていただけると嬉しいです!


◎ご予約〜お届けまで

◆ お届け時期 2024年秋ごろ予定
(作業の進捗により前後する可能性がありますが、遅くとも年内発送いたします)

◆ ご予約方法 
下記フォームから、ご予約数と必要事項を明記し送信してください。
返信にて、お支払い詳細を連絡いたします。

◆ お支払方法 
銀行振込(ゆうちょ) / Paypal (クレジットカード、口座振替)

ご予約〆切 1次〆切【 2024.6.5(水) 】
それ以降のご予約については、追ってご案内します。

送料無料キャンペーン
1次〆切までにご予約いただいた方は
【 何枚でも送料無料でお届け! 】

◇ 数量限定の受注生産を予定しています。
ご家族やお友達へのギフトなども併せてご予約ください♪

◇ Spotifyなどでの音楽配信も予定。
お好きな方法で聴いて頂けるとうれしいです
→ただし、CD制作を優先しますので
✔︎ いち早く聴きたい!という方や
✔︎ CDをカタチにする道を応援したい!という方は【CD予約がオススメ】です。

ジャケットデザインは、両アルバムとも現段階でのイメージです。
お届け時にデザインが変わる場合があります

◎予約購入はコチラから

▼こちらのフォームよりご予約ください。

バナーをタップ♪
予約フォームへ飛びます


◎おきもち応援ドネーションも受付します!

お好きな金額にて、応援ドネーションをお贈り頂けます。
頂いたドネーションは、今回のCD制作や音楽活動に大切に使わせて頂きます!

▼お振込み(ゆうちょ銀行)

(連絡先が繋がっていない方は、お贈り頂いた際にメールやDMを頂けると助かります)

▼Paypal(クレジットカード/口座振替)

バナータップ/QRから送金リンクへ飛べます

お仕事依頼での応援も大歓迎!

今年はどんどんお仕事して、持てる力を使っていきたいと思っています!
CDご予約に関わらず、普段から受付しているメニューのご依頼も大変うれしいです♪
→こちらの費用は、なかたのりこの活動資金 全般に使わせて頂きます。

受付中のお仕事は、コチラからご覧頂けます
▶︎https://lit.link/nakatanoriko

お問い合わせはコチラ
▶︎Instagram @noriko.i_music
▶︎Mail  toriko0407@gmail.com

今後のCD制作の道のりは、随時インスタグラムやYoutubeでシェアしていきます。
楽しんで見守っていただけるとうれしいです!
▶︎Youtubeはコチラ


自分をひらく道のりで出会った仲間たちとはじめた、日本全国を巡る大冒険!
巡るいのちの音楽会♫ も開催中!
こちらも合わせてお楽しみ頂けるとうれしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?