見出し画像

モガフェス2024

明日、明後日は遂にモガフェスです。
私は神奈川県川崎市生まれで、物心ついたのが中学生くらいな気がしているのでそこから数えて東京に住んでる年数とトントンくらいだし、川崎ネタみたいなものも殆ど持ち合わせていないので、あえて言わないというより、機会がなく出身をあまり言わない。

栃木に何度も訪れてみて思うこと。私って姪っ子だったっけ?と錯覚するくらい良くしてくれる。今週はほとんど栃木で過ごしていて、不安な気持ちとか圧迫感みたいなものから逃してくれるような場所だと感じる。
そう感じさせるのはやっぱり人なんだろうな。地域に根付く人の傾向みたいなものはどこへ行っても感じる。大阪も好きな場所だが、大阪は日常から逃してくれるというより、私にない日常を上書きして戻してくれるようなイメージがある。
栃木は私の日常と地続きでだから居心地良く感じるのかもしれない。

普段、イベント組みや内容などはちよちゃんななみちゃんに丸投げしてしまっているのだが、私に出来る事って何かなと改めて考えられるのがモガフェスでもある。
人と人が繋がっていくのが見たい。それをモガフェスだけじゃなくてもっと広げて行きたいな。

モガフェスの出演アーティスト様をご紹介させて頂きます。(タイテ順)

【1日目】5/18(土)

不感症ヘビ苺さん
新体制になってから初めての対バン。そして6/7(金)、よもぎりのんちゃんの生誕祭もお誘い頂きました。

精一杯お祝いさせて頂きます。まだお話出来ていないメンバーさんもいるのでこの機会に仲良くなって帰ろうと思います。1番好きな曲は「NO Answer」

GARUDAさん
GPRとタイアップで「𝑷𝒉𝒐𝒆𝒏𝒊𝒙 𝒐𝒇 𝑹𝒆𝒔𝒖𝒓𝒓𝒆𝒄𝒕𝒊𝒐𝒏」を2024年4月2日にリリース.ᐟ.ᐟ

「REINCARNATION」と「FLY HIGH AGAIN」の二本、MV公開中です。このMVにはThe Grateful a MogAAAzのメンバーも出演させて頂きました。最近頭の中で1番流れているイントロは「FLY HIGH AGAIN」ぜひMVをチェックしてめろんとまた違うかっこいいゆふぃちゃんを観て欲しい。

さかさまJr.さん
さかさまJr.(さかさまじゅにあ)略名は、さかJ(さかじぇー)。つよちゃん、中村ソゼ、琉陀瓶ルン、研究生 皆野うさこの作る発見と発明みたいなライブや空間に感激する。今年は2DAYSの出演して下さいます。もうGPRのファンにとってはお馴染みだけど、是非初めての方はこの機会に観て欲しいです。

さかさまJr.の1番好きな動画です。

ピューパ!!さん
初めて出会ったのはギュウ農フェス。そして初めてモガフェスに出演して頂きます。野外のピューパ観てみたかった。野外のピューパ!!下から見るか横から見るか上から見るか。どこから観ても楽しい事間違いなしです。分からない事があったらなんでも聞いてね。一緒にピューパ!!さんと少し早い夏を過ごせたらたら嬉しいです。

2024年10月6日(日)にワンマンライブ開催決定!

ゆらぴこさん
大阪からそのままモガフェスにやってくる!ゆらちゃん体力お化け過ぎる。野外ステージ全部がゆらちゃんのフィールド!栃木県でもゆらちゃん節を炸裂させて欲しい。来月6月からヨーロッパLiveツアーが始まります。

全国ツアーを完走させて更にヨーロッパツアー、二度目の全国ツアー、アメリカでのライブへと進むゆらちゃんとワンツーSmile!

とちおとめ25さん
栃木県のアイドルさんです。ずっとモガフェスに栃木のアイドルさんに出演して頂きたくてやっと今年実現しました。観ていると元気になる〜。今までライブハウスでしか観たことがなかったから野外でのライブが楽しみです。

47都道府県のご当地アイドルさんが大集合する「クロフェス2024 ~5周年だよ!全員集合!だしん!~」にも出演されます。

XOXO EXTREMEさん
去年に引き続き出演して下さるキスエクさんです。好きだ。前回、RADIO BERRY/FM栃木「ギュウゾウと一色萌の雷ヘッドライナー」に出演させて頂き、BBQを楽しみにしていると知れたので、密かにキスエクメンバーさんと焼きたいものを考えています。雷ライの次回放送はモガフェス2日目5/19(日)の24:30〜です。

このラジオを聞くまでがモガフェスなのかもしれない。

めろん畑a go goさん
いつも有難う!そして念願のモガフェス初出演!本当に嬉しい。

2024年5月5日にnew singleをリリースし、絶賛「SICK×IDOLS×SICK JAPAN TOUR 2024」全国ツアー開催中です。栃木県で観れるのは今年2回目!1日目のトリを飾って下さいます。皆様、最後まで楽しんでいってね。

【2日目】5/19(日)

なんちゃらアイドルさん
モガフェスのBBQの隊長なんちゃらさん。今回、初のPOPPY救済ユニット 期間限定「CHIYOPPY」とのコラボ決定!

そしてなんちゃらアイドルさんの運営さんQ太郎さんの生誕祭「なんちゃらアイドル主催in渋谷ラママ
大人の文化祭〜Q太郎生誕祭〜」にThe Grateful a MogAAAzも出演させて頂きます。5月に2回会えるぞ!

POPPY救済ユニット 期間限定「CHIYOPPY」さん
CHIYOPPYの参加は2日目だけど、めんまちゃんが前乗りしてモガフェスを1日目から盛り上げてくれます。
なんちゃらさんコラボは13:00から!

初出しの曲もあるとかないとか。コラボの際、撮影レギュレーションは静止画・動画共に可能です。なんちゃらアイドルさんのライブ中の動画撮影はSNSにアップする場合、非営利で1分以内のものに限ります。CHIYOPPYちゃんたちも沢山撮ってね。

IZANAGIさん
先日ワンマンライブを終えて新衣装になった!前々日にゆらちゃんと一緒に大阪ライブを終えて栃木へ来てくれます。栃木県出身在住のぬ。みるちゃんにお家泊まっていいよーって言われたけど、まだ泊まれてない!モガフェスが終わったら泊めてもらうんだ。

次回ワンマンライブは10/26(土)に開催!

PPPR!!-ピポパロ-さん
路亜ちゃんの生誕が遠い昔に感じる。今年あっという間だった感覚なのに何故だろう。ピポパロと野外ライブ、BBQとか絶対楽しいに決まってる!遊びって何かを知っている2人だと思っている。

伝説のバンドは遊びから生まれるって私が言い始めた事にしたいくらいの言葉だな。最近ピポパロの曲は磯野ばかり聞いてる。

始発待ちアンダーグラウンドさん
モガフェスに出たいって言ってたと聞いて嬉しくて部屋で小躍りしちゃった。毎回ギミックを用意している始発待ちさんの今回のライブも待ち遠しいです。

誰か自撮り始めるとみんな自撮りし出すのも、ネイル変えたらネイル見せるのも万国アイドル共通なんだ。

ネムレスさん
うてにゃんの野外のイメージって上野水上音楽堂外が強い。私が初めて観たMVが「Na_stalgie CI」だったからかも。

初めて野外でのネムレスさんが観れる!楽しみです。

HUMAN螺旋さん
かほるあの2人はモガフェス第1回目から出演頂いて、今年は2日目に出演して頂きます!るあちゃんの金髪まだ見慣れないけど似合っててかわいい。
6/9(日)に栃木県小山「ギュウゾウ農場」で芋掘りオフ会を開催。お芋いいな。

ヒュースパさんの曲はライブで聞きたくなる曲ばっかりだな。

全グループひとつ残さず楽しみです。明日は雨は降らなそうだけど、代わりにかなり暑くなるようです。
熱中症に気を付けて下さい。出来るだけ暑くならない格好をして欲しいけど、ブヨ・アブ・刺す虫が大量にいるので出来るだけ長袖長ズボンを着たり、協力な虫除けスプレーを使うなりで対応して頂きたいです。
刺されて一年、刺し跡がまだ消えません。こんなお揃いもたまにはいいかーと思えないくらい痒いし痛くなるのでお気を付けて!

それではまた明日、栃木県塩谷町で会いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?