OL(オーエル)

「OL?」

「Office Lady?」

「!」

「おっさんずラブ?」

「否!」

オーナーシップとリーダーシップのお話です。

オーナーシップとは、そのモノ・コトに対して、対峙する覚悟ができている。
つまり、自分のこととして考え、扱えている状態。

リーダーシップとは、そのモノ・コトに対して、わたし発信で、能動的に言動できている。
つまり、渦の中心となって、内から外へ行動している状態。

つまり
オーナーシップ→自分事化
リーダーシップ→自己発動
といえます。

ここで、場面分けしてみましょう。

①:オーナーシップ有り、リーダーシップ無しの状態。
→想いはあるが、これといった行動が起きず、成果が創られない。

②:オーナーシップ無し、リーダーシップ有りの状態。
→無責任な言動が起き、場がかき乱されるだけで、成果が創られない。

③:オーナーシップ有り、リーダーシップ有りの状態。
→周りも巻き込み、パワフルに物事が動き始め、成果が創られる。

結果を出すには、オーナーシップとリーダーシップは、どちらも必要で、両輪だということ。

そして、何よりも大事なのは、この順番。①まずはオーナーシップ、②そしてリーダーシップ。

この順番を常に頭に入れて置きたいです。


今日は私の残された人生の第1日目だ。運命の初日としよう。
多謝