マガジンのカバー画像

tokiの迷いnote

25
24卒のtokiの今の気持ちを綴ったnoteたち。 いつかこれを振り返って、そんな時もあったなって笑いたいです。
運営しているクリエイター

#なりたい自分

備えあっても憂いはあるけど、備えないよりはマシ。

傘を持って行くと晴れるけど、持って行かないと突然の雨に降られる。 私にとって英語や中国語、簿記なども「傘」なんだと思います。 あー、辞めたい。 週一でこういう感情になります。特に月曜日。 入社当初の予定では午前中営業研修、午後工場研修でした。 しかし、社長の一存で4月中ばから6月末まで工場研修(しかも他部署の工場も回る)になりました。 私は営業で配属予定部署が決まっていて、営業研修もその予定部署で行っていました。 その環境下では、英語や中国語を使って仕事をするという

英語×〇〇の〇〇を見つけたい。

英語使って仕事したい! と、考えて今の会社に就職しました。 たしかに、英語を使って仕事ができます。 海外営業で、担当する取引先はすべて外国です。 英語という環境においては、かつての自分が求めていたものです。 しかし、実際に働き始めて、これじゃないかも感を抱いています。 英語×〇〇 英語を使って何がしたいのか。 どういう働き方をしたいのか。 ということを考えるようになりました。 まだ1ヶ月半しか働いてないのに! 何を言ってるんだ! と言われるかもしれませんね。 ただ

だから、僕は爪を研ぐ。

入社2ヵ月目。 早くもここじゃないなあという感覚があります。 6月末まで1日中工場研修なのですが、この会社で作っている製品は何のために作っているんだろう。世の中をよくする為に役立っているのだろうか。 なんてことを考えてしまいます。(就活をしていた時よりも内部の情報に触れられるようになったからか、会社の雰囲気をより肌で感じられるようになったからか、はたまた就活の際の自己分析が甘かったからか、おそらく3つ目のような気もしています。) もう豊かすぎる世界でこの製品を作ることに意

あの、自分の言葉の重みを考えたことありますか?

女の子の名前ならすぐ覚えられるんやけどなあ、男の子は覚えれんのや。 ○○くんなんかおったかおらんかったか分からんわ笑 まあ、名前覚えるのが苦手やから許してくれえ うわ、、、。 その発言大丈夫そう?? 大丈夫じゃないしほぼアウトだし。 おそらくアイスブレイクのつもりだろうけど、コミュニケーションを取るのにその価値観を持ち出すのは配慮が足りないよなあ。 今日は外部研修の日で、複数社の新入社員が合同で外部講師の話を聞きました。 冒頭の発言はその講師の方のものです。 僕はこの

お金をなるべく使わずに暮らすというゲームをしています。

したいことたくさんあるし、大切な人たちと居る時にお金を使いたいなあ。 だったら一人の時はなるべく節約しよう! そう思って、最近は「お金をなるべく使わずに暮らすゲーム」を始めました。 ルール ①食料品は土曜日にまとめて買う。 ②平日は冷蔵庫にあるものでやりくりする。 ③直帰して勉強。仕事帰りにスーパーやコンビニ等に寄らない。 ④買い物をする際はそれが本当に必要なものか十分検討する。 ざっくりこんな感じのルールでやっています。 そのおかげかGW終了以降は無駄な出費を抑えられ