見出し画像

🐰漢字で「薔薇」とか「憂鬱」って書けたらかっこよくない?‪𓂃 𓈒𓏸


こんばんは!アイアムユウです!🌙*゚



突然ですが……

「薔薇」   「憂鬱」



この言葉、漢字で書けますか?



私は今日、かの有名なオジンオズボーンさんの漢字動画を本気で観て描けるようになりました!笑


こちらです!!( ´ω` )/


まず思ったのが、


オジンオズボーンさん、すごい…👏ってことです!

例えば、「薔薇」は

くさ、つち(土)、じんじん(人 人) かい!…薔
くさ、び(微)、いーー!(一)…薇



みたいに、書き方に歌をつけたネタなので、

歌ってるうちに簡単に書けるようになりました〜!✌️


ちょっと厨二病チックですが、それは置いといてください、だってこんな難しい漢字書けたらかっこいいんだもの!!!!😎🤫笑

他にも「颯爽」や「檸檬」など、書くのが難しい漢字をたくさん紹介してくださっているので是非チェックしてみてください!


とまあ、こんな風に漢字で遊んでるうちに、こんなことを思いつきました。


「漢検受けちゃおうかな…!!!!!」



さすが私、単純です😅🤔笑

私にとって「漢検(漢字検定)」は中3の頃に準2級をとって以来久しぶりに脳裏に浮かんだワードだったのでとってもワクワクしています!!!


調べてみると直近で受験出来る漢字検定は再来月10月の10日の第2回だそうで、なんと来週18日から申し込みが開始されるそうです✨


これは私に受けろと言ってるようなものだ!!笑


というわけで、大学生になってから英語と中国語しか学んでこなかった私、再来月までに新たに「漢字」をマスターしたいと思います!!😂 

(中国語やってるなら漢字やってるじゃねえか!というツッコミは🤫で、笑)



普段なら「詰め込みすぎじゃね?」と諦めるところですが…


なんてったって今は夏休み!!


ぼちぼち頑張ります!そしてサボり防止のためにたまに進捗も投稿していきたいと思います🌞


頑張るぞ〜!✍🔥🔥🔥


それではまた!👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?