マガジンのカバー画像

たのしいnote

15
好きなものとかを語る
運営しているクリエイター

#文房具

「好き」を残しておきたい

このnoteは、どこにでもいる一般人の主婦がジャンルを絞らず気の向くままに書いている。でも実は一貫したテーマのようなものもあって、「私がどういう人間だったかを残しておくため」だ。 明日死んでも後悔しないように、特に好きなものについて残しておきたいと考えている。 大仰なことを言うようだが、私は昔から友人が少なく、今の話し相手と言えば夫くらいで好きなものを共有する相手がほぼいない。 夫とはもう長い付き合いなので、今まで何度も「好きなもの」について話してきた。自分の好きを伝えて、

万年筆初心者が「LAMY safari」を買った①ダイアミンのインクを添えて

▼前々回。 ▼前回。 「次も透明軸がほしい」←大嘘前回の記事に書いたとおり、2本目の万年筆としてLAMYのsafariを買ってしまった。しまったとか言っているが別に後悔はしていない。ウキウキだ。 だが私は嘘を吐いた。kakunoに続いて次も透明軸がいいと豪語していたのに、選んだ色は オレンジ。 いや、あの、弁解させてほしい。ギリギリまで透明軸を買うつもりだったし、透明軸が一番かっこいいと思っているのは本当だ。ただ、どうしても譲れない点があった。コンバーターの色だ。