見出し画像

数字を意識するのは楽しい

4桁の数字を見て、計算をしてしまいます。
もう習慣化していて無意識にでも答えを導き出してしまいます。

道中での車のナンバーが多い。

そして、同じ数字を何度も見る場合は
エンジェルからのメッセージだと思い

ネットで見た番号を検索。

その意味を調べるのがまた楽しい。

慣れてくると、ゾロ目なんかは
どんなメッセージなのか検索せずとも覚えてる。

1111であれば、望む方に意識向けなさい

2222であれば、信じ続けなさい

といった感じ。

5555をよく見るときは、
大変化が近づいているんだな。

と、教えてもらえてる。

よく見るからといって、その数字を使っていたり。
自分や、子どもなどの誕生日の数字を使っていたり。

数字の使い方は千差万別。

そこに良い悪いはない。


けども、宇宙の法則的なものは存在する。
目には見えないところで思っている出来事。

ニコラ・テスラさんが最後に残した言葉があるそうです。
「宇宙の秘密を知りたければ、エネルギー、周波数、振動について考えよ」

数はエネルギーであり、数値として表すことができる。

数は周波数であり、数値として表すことができる。

数は振動していて、数値として表すことができる。

今の科学で、機械を使って知ることができる。

電磁波を測定したり。

僕の知っている範囲では携帯電話通信
3G、4G、5G

これも数で表されている。

いろんな視点で、数字を見ていくことが大切。

使っている番号には、
必ず宇宙の法則で決められた意味があり

その数字を使っているのは
「私は、〇〇な人間です」と宣言しているようなもの。

宇宙に対しての名刺のようなものだと僕は考えてます。

なので、使う数字に関しては
どの視点から見ても「大吉」の数字を使うことが
大切だと言うことをこれからも発信し続けたいと思います。

合計数でも大吉
数の並びでも大吉
自分にとって良い数字(ラッキーナンバー)

どの視点から見ても「大吉」
最高じゃないですか。

とはいえ、一言に「大吉」と言っても
いろんな種類の大吉があることを忘れてはいけません。

自分の望んでいることにあった大吉数を選び。
そして使うことが大事。

目的地を決めたら、自動車のカーナビや
スマホの地図アプリのように

その目的地に向かうための案内を宇宙の法則に則ってしてくれます。

あとはそれに従っていくだけ。

従っていくといっても、
どんなふうに案内されるかと言うと

「直感」です。

直感で、あれした方がいいかも?

これをやったらいいかも?

と、ふと思いつくので、それにあれこれ理由をつけずに
やってみる。

自分で見て、失敗と思えるような出来事でも。
実は、最短最速で目的地に着くための必要な経験だったりします。

数字を味方にできれば、
すごく面白い人生になります。

数字を意識するのは、本当に楽しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?