見出し画像

英語初心者のイマージョンラーニング・【CHADS】英語楽習45日目

英語学習を何度も行っては失敗してきた私が、ニックさんのCHADSと出会い、今後1~2年間で英語に対しての向き合い方が、どのように変わっていくかを記録していきます。


「イマージョン」とは世界中の多くの言語学者が推奨している、比較的新しい言語習得法です。その言語(英語)に「どっぷり浸かる(イマージョンする)」ことで、「自然と英語で理解し考え、話すことができるようになること」を目的としています。と書かれています。


みんな見たことある3兄弟のおすすめアニメ

自分用にもスクショはこちら。
作品名とどこで見れるかが書いてくれています。
イマージョンラーニングに良さそうですね。


45日目の英語楽習記録

合計時間
 本日の時間:3時間
  合計時間:163時間

楽習内容
CHADSのスパルタイマージョン
・動画
・音声リーディング
・Anki


イマージョンラーニング用アニメ&ドラマ

●Netflix
・CHADSの動画
Emily in Paris(エミリー、パリへ行く)

●YouTube

●Disney+

●動画
ローマの休日
 
(Chapter3)

●音声リーディング教材
今日はなし

●Anki
 新規単語なし
 合計単語数:32単語


最近思ったのが、ジムでの減量記録も一緒に書いておけばよかったなと思い書くことを始めようと思う。
身長176㎝なので、決して今でも見た目は太ってはないです。

およそ2ヶ月半くらい前、4月スタートとして、イマージョンより一月早い減量生活。増減する日々を繰り返して、70kg乗ったくらいから→67kgきるところまで痩せてきている。1月1kgちょっとマイナス。

9月末までに65㎏以下が目標です。
欲を言えば12月までに62㎏だけど、今は筋トレしているので、以前ほどの身体ではなく、そこまで痩せられないか。
英語とともに自分の身体で実験中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?