見出し画像

英語初心者のイマージョンラーニング・【CHADS】英語学習17日目

英語学習を何度も行っては失敗してきた私が、今後1年間でどのように変わっていくかを記録していきます。

Udemy使えるかも!

仕事でなんやかんや、業務効率化、生産性向上やらのキーワードでやることになったプログラミング。

これまでそんな知識も何もないのですが、ネットで調べるだけでも時間がかかる。。そんな中、救いの手を教えてくださったUdemy。
ちょうどセール中ということもあり、一つ買って受講してみたが、案外面白いかも。

英語のコースもたくさんあるので、せっかくのセール中に何か買ってみようかと思います(~23日まで)
https://www.udemy.com/

会社の方曰く、けっこうセールは行っているみたいなので、焦って買わなくてよいとのことで、何かおススメを探しています。次の休みの時にでもじっくり見てみようかと思います。海外の方も多いみたいです。

17日目の学習記録

学習合計時間
 本日の学習時間:3時間
  合計学習時間:74時間

仕事のある日は大体。
・通勤20~30分×2、ジムで45分
・朝に15~30分(ほぼ寝ぼけながら)
・帰ってから、1~2時間動画。

学習内容
CHADSのスパルタイマージョン
(今日は字幕なしで見ながら、聞きながら)
・動画はいつもの
・音声リーディング
・Ankiで単語学習

イマージョンラーニング用アニメ&ドラマ

●Netflix
幽遊白書
ポケットモンスター
THOMAS&FRIENDS
Peppa Pig
・CHADSの動画

●音声リーディング教材
リトルマーメイド
塔の上のラプンツェル
アラジン

●Anki

英語できたら、受講の幅が広がりますね✨

最後に、私好きなyoutubeのもりおるーてぃんさんもちょうど先日話していたの思い出しました。その時は受講するとも思ってなかったので、聞き流していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?