2014夏旅行 <6日目:鹿児島→別府>

垂水フェリーとバスを乗り継いで志布志へ行き、日南線、日豊本線と乗り継いで別府を目指す予定。
起きたら9時半でした。絶望。
集合時間を考えると特急で直行するしかない。

市電で駅へ。
天文館通→鹿児島中央駅前 鹿児島市電
鹿児島中央→宮崎 JR日豊本線 特急きりしま
きりしまに乗車すると、向かいにいぶたまが到着。
朝一で枕崎に行っていた先輩が降りてきた。

大雨で列車は思うように進まず、霧島神宮駅でしばらく停車することに。
この先の区間で倒木があったらしい。

霧島神宮駅で抑止

1時間か2時間ほどして列車は動き出した。
宮崎からの特急は結構あるので、ギリギリ集合に間に合うかもしれない。
しかし、この後もあまりスピードは出ず、都城に到着。

都城駅でも抑止

都城でも長い間停まっていた。

ようやく宮崎駅に到着。
接続する列車はすぐに発車するとのことで急いで乗換え。
先輩は宮崎空港まで往復してくるそう。

宮崎→大分 JR日豊本線 特急にちりん
宮崎県に接地していた時間は対面乗換えのわずかな秒数となりました。
4年後に再訪するのでいいですが。
宮崎以北は特に何もなく進み、大分に到着。
大分→別府 JR日豊本線
特急券の都合で大分から別府までは普通列車。本数多いし。
別府では先輩を待って、タクシーで宿へ向かった。宿に着いたのは22時くらい。
起床事故に加えて台風によるダイヤ乱れと災難の連続でしたが、無事にたどり着けただけ良かった。

2014/07/31 移動距離:345.0km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?