見出し画像

<情報システム担当者向け>Windows 11へのアップデートはいつまでにするべきか

Windows 11がリリースされてから1年経ちましたが、10から11へのアップグレードはまだ見合わせている企業が多いようです。
どのタイミングでアップグレードするかは、現在使用しているソフトウェアや周辺機器がWindows 11に対応しているかによりますが、Windows 10のサポート期間内にアップグレードしておく必要があります。
その2点を確認したうえ、順次Windows 11にアップグレードするタイミングを決めましょう。

Windows 10のサポートは2025年まで

Microsoftは、Windows 10の機能更新プログラムを2025年10月14日まで、毎年下半期にリリースすると発表しています。
つまり、2025年10月にメインストリームのサポートが終了となるということです。このあとは、セキュリティアップデートの延長サポートになります。

そのため、できればメインストリームのサポート終了前にはWindows 11へアップグレードしておくことをおすすめします。

Windows 11では以下のシステム要件が必要となっていますので、もし要件を満たさないPCを使用している場合は、PCのリプレースも視野に入れる必要があります。
ビジネス用途で2~3年前に購入したPCであれば、まず大丈夫でしょう。

  • プロセッサー:1GHz以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサーまたはSystem on a Chip(SoC)

  • メモリ:4GB以上

  • ストレージ:64GB以上

  • ディスプレイ:対角サイズ9インチ以上で8ビットカラーの高解像度(720p)ディスプレイ。

参考:https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications?r=1

逆に言うと、2025年10月まではメインストリームのサポートがあるわけですから、今すぐWindows 11にしなければならないということではありませんが、サポート期限を見据えた上で、PCのライフサイクルと併せて考えていくといいでしょう。

また、もしまだWindows 8.1の機種を保持している場合は、2023年1月10日に延長サポートも終了しますので、こちらは早めにアップグレードするか、PCのリプレースを進めてください。延長サポートの切れたOSをネットワークにつないで通常業務に使うのは情報漏えいなどのリスクが高いため避けなければなりません。

周辺機器、ソフトウェアの対応状況は?

Windows 11のリリース当初はまだ対応できていなかった周辺機器やソフトウェアも順次Windows 11対応となっています。
Windows 10で使用していた周辺機器も、ドライバーさえインストールしなおせば使えるようになるものもあります。

周辺メーカー各社のWindows 11対応状況は以下のとおりです(2022年10月現在)。なお、動作が確認されたものから順次、情報が更新されています。

エレコム

現在販売中の機器は大半がWindows 11に対応しています。
https://www2.elecom.co.jp/tables/win11os/top.aspx

サンワサプライ

一部の製品でドライバーのインストールが必要ですが、廃盤製品以外はすべてWindows 11に対応しています。
https://www.sanwa.co.jp/compatibility/taiou_list?os_id=22

バッファロー

2021年10月4日時点でWindows 11での動作が確認できた機種を公開しています。その他、各製品に対応OSが記載されています。
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/win11.html

アイ・オー・データ機器

一部、添付のソフトウェアにWindows 11非対応のものはありますが、機器はどれも対応しています。
https://www.iodata.jp/pio/os/win11/index.htm

キヤノンマーケティングジャパン(プリンター)

ビジネス用インクジェットプリンターは、以下のページに記載がある機種は対応しています。
【インクジェットプリンター】
Microsoft Windows 11対応状況(ビジネスインクジェットプリンター)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102875/related/1

レーザービームプリンターは、対応済み・非対応のものがあるので要確認です。

【レーザービームプリンター】
Windows11 日本語版 対応状況https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/102915/~/【レーザービームプリンター】Windows11 日本語版 対応状況

セイコーエプソン

対応済み・非対応機種がありますが、Windows 11での動作確認ができたものから順次アップデートされています。対応機種一覧とともに、Windows 11での不具合やその回避方法も記載されています。
https://www.epson.jp/support/misc_t/os_info.htm

リコージャパン

Windows 11の対応状況、対応予定が掲載されています。Windows 11対応のドライバーのダウンロードページへもこのページから遷移できます。
https://www.ricoh.co.jp/support/os/mfp/win11.html

沖電気工業

動作確認がとれた各機種のドライバー、ユーティリティ、対処方法が掲載されています。
https://www.oki.com/jp/printing/support/important-information/2021/info-210913_01/index.html

Microsoft Officeのバージョンにも注意

Windows 11で使用できるOfficeのバージョンは以下のとおりです。

  • Microsoft 365

  • Office 2021

  • Office 2019

  • Office 2016

Office 2013以前のバージョンは、Windows 11で使えないため注意が必要です。Office 2013をしばらく使う場合は、アップグレードせずにWindows 10のままにしておきましょう。
ただし、Office 2013のサポートは2023年4月11日に終了し、その後延長サポートや拡張セキュリティ更新プログラムも提供されなくなりますので、これを機会にOfficeも新しいバージョンにアップグレードするか、Microsoft 365に乗り換えたほうがいいでしょう。

なお、Google WorkplaceはWindows 11での使用が可能です。

まとめ

・Windows 10のサポート期間内に11へのアップグレードを
・使用中の周辺機器やソフトウェアが11対応か要確認
・OfficeはOSのバージョンに依存しないMicrosoft 365がおすすめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?