見出し画像

伸ばすか、否か。 2023年6月13日分


・髪が伸びてきてめっちゃ蒸れるので切りに行きたいんですけど、マンバン(ちょんまげ)にしたい気持ちもあって行けないんですよね。ちょんまげなんてセットが楽なこと以外実生活で全く利点がないのに、なんで自分は夏場に髪を伸ばす選択をしたんだろう。謎ですね。

・自分は普段眼鏡をかけてるんですが、前髪が伸びてくると眼鏡の縁に当たらないようにくるっと巻いていくんですよね。なんかこう、遊戯王とかベイブレードのキャラで出てきそうな感じになって行くんですよ。それがダサすぎてもう嫌で嫌で…。

・朝起きて髪の毛セットするのがめんどくさいから伸ばしてるのに、短い時と同じ悩みが出てきてるのおかしいぞ。ヘアアイロンで癖を無理矢理直すとかも考えたんですけど、大学時代に少しやって貰った時に、あれは一部の人間にしか扱えない代物だと直感したので諦めました。あんな熱くて怖いもん使える気がしません。

・やっぱり髪の毛切るか…?いやでもわざわざここまで伸ばしたしな…。7月に入って耐えられそうなら伸ばそうかな。多分無理だな。



・全然関係ないんですけど、来週の水曜日から配信が開始されるMCUドラマ『シークレット・インベージョン』が凄い良い宣伝をしてるんですよ!専用のサイトを作って、そこにパスワードを打ち込むと5分もある予告が観られるって言う、インターネットにおける“気づき”の気持ちよさとドラマ自体の雰囲気とも合ってて良いですねぇ。何回も擦られてる方法だけど、擦られる度に良いって思っちゃうんです。

・インターネットにおける“気づき”の文化って、なんであんなに魅力的なんでしょうね。ふるいを通過して選ばれた人間感が出るからでしょうか。中学時代とかによくある少数派に憧れるあれと同じ感じなのかな。

・匿名ラジオのインターネットの気づきについて語ってる回を置いておきますね。この話をしてたら聴きたくなっちゃって。



・日記の部分書きますね。

・今日は格闘技に行きました。足のケガは治ってないんですが、身体を動かしたくなっちゃったんですよね。完治してないのに無理に動くと悪化するのは分かってるので、本当にかる〜く流しで、尚且つケガしてる方の足は使わずに1人で縛りプレイをしてました。会員の方たちは優しいので、一言伝えたら皆さん狙わずに軽くやってくれました。優しい世界だね。

・でも今日のクラスは初心者が経験者にボコボコにされてブチ切れてました。優しい世界はどこいったんだ。しかも話を聞いたら、原因は初心者が経験者を煽ったからなんですよね。それでボコボコにされてキレるってもうダサすぎるでしょ、そんなことある。

・今日の格闘技、悪い意味で面白かったです。


・あとSUZURIさんで注文したTシャツが発送されました。すんげえ楽しみやんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?