見出し画像

丸亀製麺のうどんスイーツ⁉️

Vol.348




農作物の生産が盛んな宮崎県において
果実を活かしきることで
生産者・加工者・消費者の幸せを
生み出すことが私たち株式会社ひょっとこ堂の仕事です。


6次産業化の悩みをまるっと解決!
生産者のオリジナル加工品作りなら
(株)ひょっとこ堂 田中陽一❗️




相変わらずゴールデンウィーク真っ最中ですね…

本日もいかがお過ごしですか⁉️笑






インスタ見ると、イベントが無い中でも
他店に出店するなど、仲間の事業者さんが
頑張っている姿に触発されています😁





いつもなら宮崎空港の販売に行ったり
イベントに出店したり
田中もしていたのですが…
(何度も言ってますが😅)




潔く休んでいます😁




そんな休みの日は
外食なんてことも多いのでは⁉️




遠出のドライブをしての食事といえば





大定番のうどん❣️





なんだかんだで
うどんって最強ですよね❣️





今日はそんなうどんの人気店

『丸亀製麺』さんから  ナント❗️

うどんのスイーツが登場したんです❗️



うどんのスイーツ…
あなたなら
いったいどんな形を想像しますか⁉️






今回はうどんを使ったドーナツ❣️






うどんandうどん⁉️




粉物と言えば、仲間なのですが
確かにドーナツであれば
いつも提供している揚げ物と同様に




新たな投資が無くメニューを
加えることが出来ます😊





ただし、天ぷらの香りがドーナツに移ったり
逆にドーナツの香りが天ぷらに移ったり…
ちょっと気になります😅笑




うどん屋さんがドーナツを作る。



ただそれだけを聞くと
あれもこれも手がける という印象も
持ってしまうこともありますが、




丸亀製麺の場合は
既存のうどんのお客さんに
プラスαでの商品提供❗️





さらにうどん(または同じ原料)を
使用したドーナツを提供する…




原料・設備・顧客




が一貫して筋が通ってる😁




先日の移動販売もそうですが、
やはりお客さん、常連さんと直接やり取りして
サービスを提供する事業者が強い❣️




丸亀製麺のドーナツの記事を見て
そしてインスタの出店投稿を見た
田中の心にグググっときたニュースでした。




ひょっとこ堂はゼリー、ジュースの製造と
果物を加工する受託加工を行ってます。




その全てには果物をメインとした
『農作物』が軸となっています❗️





色々チャレンジをして行きますが、
やはり素材の軸は外せません😊





果物加工には手作業が欠かせません。
生産者の皆さんと同じく。
栽培の先の仕事を担っています。





連休明けたら
バッシバシ果物を加工して
美味しいゼリーやジュースで




あなたを幸せにしちゃいまーす😁🎶





それでは今日はここまで😁
また明日お会いしましょう😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?