子連れがうれしい兵庫県で1日遊べる公園

兵庫県にある大人も子どもも楽しめる大きな公園を9つ厳選。人気の遊具や広場のほか、トイレやベンチ、駐車場の情報まで盛りだくさん!SNS映えする写真が撮れるエリアや、話題の新スポットの紹介も。ペットと出かけられるスポットもあるので、休日に家族みんなで訪れてみては。

赤穂海浜公園<赤穂市>

塩田跡につくられた広大な公園内には、ゴーカートや変わり種自転車、迷路、水上ボートなどのある遊園地「タテホわくわくランド」や、アスレチックのある「わんぱく広場」、オートキャンプ場などがあり、1日あっても遊び足りないくらい!

多可町余暇村公園<多可町>

山に囲まれ、見渡す限りの大自然!日本庭園やバラ園の「観賞ゾーン」、巨大滑り台やアスレチックがある「冒険の広場」、レストランやコテージでくつろげる「いこいの森」の3ゾーンで構成されています。

天空を滑りぬける、全長253mのローラー滑り台に子どもたちは大はしゃぎ!

へそ公園<西脇市>

2つの経緯度交差点がある公園。多彩な遊具がそろった「宇宙っ子ランド」や、にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」など、独創的なデザインが子ども心をくすぐります。宇宙がテーマの遊具に子どもたちは夢中!

兵庫県立播磨中央公園<加東市>

加東市の樹林に囲まれた自然豊かな「兵庫県立播磨中央公園」。遊具で遊べるエリアや自然を散策するエリア、スポーツを楽しむことができるエリアなど、全部で8つのゾーンからなる公園です。

アスレチックが設置された「子どもの森」ゾーンでは、揺れるつり橋や波打ち丸太、ブランコで遊ぶことができます。芝生に寝転がってのんびり過ごすのもおすすめです。

ひまわりの丘公園<小野市>

四季折々で異なる表情を見せる花と緑に囲まれ、年間約70万人が訪れる「ひまわりの丘公園」。2022年12月24日、公園の新たなシンボル「ひまわりタワー」の設立や遊具エリアの拡大など、関西最大級を誇る遊具広場としてリニューアル!「子どもたちのために使ってほしい」という加東市の「マダムJゴルフ倶楽部」の社長・神内良子さんからの小野市への寄付と、夫の故良一さんの遺志により、リニューアルされました。各エリアの遊具は、公園来場者や市内幼稚園、公園内の「児童館チャイコム」の利用者にアンケートを行い、子どもたちの「遊びたい」「使いたい」という要望をかなえたものだそう。年齢別でエリアが分かれているので、安心して遊ぶことができます。


きもの利久は常時1,000点以上の振袖をご用意!! レンタル、お誂えはもちろん、お母様の振袖を着用をお考えの皆様も、 振袖専門店「きもの利久」にお任せください! 尼崎市をはじめ、西宮市、伊丹市、宝塚市、池田市、豊中市、川西市などの お嬢様の成人式のお手伝いをさせていただいております。

きもの利久 尼崎本店
〒661-0035 兵庫家尼崎市武庫之荘2丁目21-15
0120-529-198

きもの利久 宝塚店
〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志3-16-45
0120-20-5298


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?