見出し画像

デザインフェスタで買ったもの

実は、文フリ東京の前日に、デザインフェスタに参戦していました。

買ったものをご紹介!

豆本の絵本
かわいいですよね。つい買っちゃいました。ギミック大好き。少しギミック。

これこそギミック!
折り紙?に分類されるのでしょうか?
ぺたんこなのですが、一瞬で立体にでき、しかもギアで中身が回転するという凄さ。
この状態で飾りにするためのLEDランプもセットでした。
こういうの、好きなんですよね。
少年か!

では、大人のものを。これはガラスが使ってあるおちょこなのですが、めちゃくちゃキラキラ光るんです。
一体どういう仕組みなんだ!
ギミックの匂いがプンプン。

これは、輪ゴム銃です。6個輪ゴムを仕込んでおくと六連発できます。

高いタイプは大きくてカッコよかったです。

木製なので、レントゲンで銃のようには映らないでしょうが、空港に持って行くのは避けて、宅配便で自宅に送りました笑。

以上です。
量は買っていませんが楽しかったです。

旅に出た時は、スマホより腕時計が便利ですね。
今回つけて行ったのはこれ。デザフェスで買ったものではなく、デザフェスに行くために買ったものです。

ギミックですね。
時計好きなら、たまらないレトログラードという跳ね上げ時計です。ぐるぐる針が回るんじゃなくて、下まで行くと、スーッと上まで上がるんです。

このタイプだと、普通は
機械式
百万円以上

なのですが、これは、クオーツです。電池式で
値段はなんと¥19,800

最近発売されたもので、ギミック!

いつまでも、ガキですね笑。

そうそう、この日(文フリの前日)は、エブリスタという小説投稿サイトのオフ会があったのですが、そこで、プレゼント交換というのがあったんです。誰の手に渡るかわからないってやつ。

私が持って行ったのは、

小説家といえば、書斎のデスクの上に羽根ペンだろう。
という厨二病的発想です。
うわー、小学生が、スッゲーだろってやつですね。

半分はウケ狙いです。

デザフェスの話に戻ると、いいものが買えてよかったなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?