見出し画像

神社・パワスポ好きな方に気をつけて欲しいこと②

こんばんは、山下珈琲店です。

過去に一度触れました寺社仏閣やパワースポットで気をつけることの続編です。

本日、車祓いに行こうとしていたところ家族からやめた方がいいと進言があり、中止にしたというタイムリーな案件が発生しました。

政治家や企業家が足繁く通う県内の有名神社でしたが、非常に危険な影が存在しているという事での断念となります。

前にも書いた通り、日本にある寺社仏閣はとても素晴らしい場所です。
ただここには体のあるもの、そうでないものも集まって来ます。
もちろん常にそこにいるというわけではなく、参拝する方と同じ様に動いているものやある程度は留まっているものなど様々。
見えないものに好かれてしまう、頼られてしまう方は非常に重い念を持ち帰る可能性があることを十分に理解してください。

前回の補足として、その存在がどこから見ているのか。
その場所の多くは神社の近くの森、木々が生い茂る中や河原が近い場合はそこにある石。今回は本殿の後ろにある摂社の裏にある林の中でした。
前日の夜でしたがはっきりとそこに立っているのが見えたようです。
思いを飛ばしただけで手が痺れ、目から涙が落ちそうになるなど非常に強い存在であったようです。
寺社仏閣好きな方にとっては嬉しくない情報であるかもしれませんが避けることが出来るのであれば、多くの皆さんにも気をつけて欲しいと考えています。寺社仏閣の隣りにある川で子供の水遊びなども控えるべきです。

気をつけようがない…なんて思わなくても大丈夫。
意識があるだけで大きな差が生まれるはずです。

本日もお読み頂きありがとうございました。
良い週末となることを願っております。

ご支援いただきありがとうございます。 ご来店頂いた方だけでなく、住んでいる場所を問わずに人々が繋がることの出来る珈琲店実現に向け頑張ります。