手術後1日目(嘔気との闘い)

とにかく嘔気が止まらない。つねに嘔吐物入れとティッシュ(ゲロセット)と抱えている。

そんな状態で採血(ベットの上で)とレントゲンを撮りに病棟3F→放射線科1Fへ行かないといけない。もちろん歩くのは無理。だから車いすなんだけど、車いすからの振動で吐く。何やっても吐く。胃液なのか胆汁が逆流しているのかわからないが、苦い。。。

まだ動くのもつらいし、ましてや、歩くなんてできない。しかし、レントゲンを撮るには動かないといけない。一歩踏み出すごとに胃液が上がってくる。でもレントゲン室で吐くわけにはいかないから、ぐっと我慢。吐かない事だけに集中。

レントゲン技師さんも付き添いの看護師さんも、そんな患者は山ほど見ているのでいたって冷静。てきぱきと済ませて、病室に戻りました。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

やっと横になれる。横になれる喜び。しかしそうは問屋は降ろさない。次々と看護師さんがやってきて、検温・血圧・傷口の確認・点滴チェック、ホットタオルで体を拭いてくれてサッパリしたなぁと思ったら、『歩きましょう』

今なんて言いました?

『歩きましょう』

いや無理ですって、吐きますって。

『ゆっくりでいいですので歩きましょう』

・・・・非情だぁ。でもこれも私のためなので仕方なく従いました。有事を考えて看護師さんも付いていてくれるし、ゲロセットは持参で。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

傷口はそんなに痛くはないです。だから歩けるか、と言ったら、スタスタとは歩けないんですよ。それもこれもただただ、吐きたいから。一歩踏み出すごとに「1ムカ」来ますので、10歩歩けば「10ムカ」。そんな状態で病棟の廊下を1周しました。ゆっくりゆっくり、ね。

看護師さんは『明日になれば嘘のように歩けるわよ』と言うけれど、いや、正直そんな感じじゃないし、まったくそうは思えないよ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?