見出し画像

#255 “街灯の下で鍵を探す”

どこからかデータを探してきて、分析すれば一丁上がり

世の中そんな分析ばかり

データがあるところだけを分析しています

分析するだけいいか。

でもデータがなければそこはやりません

“街灯の下で鍵を探す”と揶揄されています

アラブの喩え話
"under the street light" joke
"looking-for-keys-under-the-streetlight" joke

ある公園の街灯の下で、何かを探している男がいた。
そこに通りかかった人が、その男に「何を探しているのか」と尋ねた。
すると、その男は、「家の鍵を失くしたので探している」と言った。通りかかりの人は、それを気の毒に思って、しばらく一緒に探したが、鍵は見つからなかった。
そこで、通りかかりの人は、男に「本当にここで鍵を失くしたのか?」と訊いた。
すると、男は、平然としてこう応えた。「いや、鍵を失くしたのは、あっちの暗いほうなんですが、あそこは暗くて何も見えないから、光の当たっているこっちを探しているんです」

「一般均衡理論など単純なモデルに固執しているのは、滑稽なことだ。」Martin Shubik
「分析できるところから研究すべきである」(野口)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?