見出し画像

アビスパ福岡 2023/12/3sun. 広島戦 悔しい敗戦は来季への課題

圧倒的に押された終盤、最後の最後で失点。残念ながら負けとなりましたが、アビスパの現在位置がハッキリとわかる試合でした。示された課題をいくつ克服して来季にのぞめるか、そういう意味ではいい最終戦だったと思います。

知り合いからのお誘いで、この日は初めてピッチサイドからウォームアップの様子を。

華やかなゲストもこの距離
間近すぎてまぶしい!
この位置、かなりエキサイティングでした
シゲさん、ここまで最高のシーズンをありがとうございました!
よく出来てますね(;^ω^)
動画禁止だったのがちょっと残念
志知選手!お元気そうで何より!
松本泰士はスタメン!

満員に近いスタジアム、試合前から熱気がスゴイ。

ボールパーソンはU-18の選手たち、前田くんはこの位置

コートチェンジしてきたのは広島の作戦だったのでしょうか、いつもとは逆サイドから試合開始。

序盤唯一ともいえるチャンス、残念ながら決まらず

いつも元気な「まさるエリア」は山ピースで熱烈応援!

ユースっ子と何を話していたんだろう、気になる

前半は終始押され気味、スコアレスでハーフタイムへ。

広島は交代で出てくる選手がすべて脅威という選手層
オブリのメンバーも次々とバンデーラを持って鼓舞

試合の終盤はほぼ防戦一方、いつ失点してもおかしくない緊迫した状況が続きます。

スーパーセーブの直後に鬼の形相で吼えた永石!

広島の猛攻を必死に跳ね返す永石でしたが、最後に万事休す。

そのまま試合終了、残念ながら有終の美を飾ることはできませんでした。
広島のサッカー、そして厚い選手層。これから越えるべき壁を思い知らされた敗戦でもありましたね。

来季への課題は残しつつ、ベススタは最後のセレモニーへ。

そして来季もよろしく!

がんばれ!

アビスパ福岡!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?