山下 はるき

1983年1月生まれ。出身地は静岡県。 プログラマ、不動産、英会話営業を経て 海外イベ…

山下 はるき

1983年1月生まれ。出身地は静岡県。 プログラマ、不動産、英会話営業を経て 海外イベントプロモーションを経験。 その後、主に男女関係の問題を解決するために活動を行う。 また、経済的自由を手助けする活動も行う。

マガジン

  • 資産運用メモ

    資産を増やすために、役立つメモを公開していきます。

  • マーケティングメモ

    マーケティングに役立つコンテンツのメモを公開していきます。 コンセプトは、忙しいときひと目見て、ヒントになるnoteです。

  • 男女コミュニケーション

最近の記事

デジタルマーケティングが成功する事業目標

デジタルマーケティングが成功する事業目標の6項目 ■課題とソリューションを高める ■新規集客 ■リード/顧客の活性化 ■既存リード/顧客のマネタイズ ■新規リード/顧客のオンボーディング ■コミュニティや支持グループを作る 詳細 ■課題とソリューションを高める ・リードに自分のニーズに気づいてもらえる →「課題認知」という ・あなたの会社がかだいの解決策を提供していることを知らせる →「ソリューション認知」という 目標は、 課題を抱えている「ビフォー」状態 ↓ 期待した

    • カスタマージャーニーの最適化

      ■カスタマージャーニーの最適化は以下のプロセスを経て 行う。 カスタマージャーニーを理解する ↓ 自分の事業用に作成する ↓ カスタマージャーニーの最適化 ■事業を本当に成功させたい場合、 事業と顧客の進化に合わせて、カスタマージャーニーを見直す。 ■カスタマージャーニーの最適化を見直す目安 ・商品やサービスを加えるとき ・商品やサービスの改良するとき ・新規の顧客アバターが加わったとき ■カスタマージャーニーを最適化する手順 「ステップ6:主力商品の販売、クロスセル

      • カスタマージャーニーの8ステップ

        ●マーケティングの目的 自社の知らないリード、有望リード、既存の顧客に カスタマージャーニーのステップを意識的に進ませること。 自社を知らないリードにカスタマージャーニーのステップを 進んでもらうには? →スムーズにそして、自然に変化させる必要がある。 自社との関係を1ステップづつ、徐々に変化させていく。 ■カスタマージャーニーの8ステップ ●ステップ1:認知を高める 手法例: ・広告 ・ソーシャルメディア・マーケティング ・検索マーケティング ●ステップ2:エンゲージ

        • 商品・サービスの価値を明確化する方法

          効果的なデジタルマーケティングを計画するとき、大事なこと 「あなたの組織が市場にもたらす価値を理解すること」 人は、商品やサービスを買うのではなく、 商品やサービスを手に入れて、手に入れる、 ベネフィットを買う。 あなたの顧客が購入するのは、 不満を持っている状態「ビフォー(Before)」から、 不満を解決している状態「アフター(After)」の 状態への変化を求めているから。 あなたのマーケティングの役割 「ビフォー」状態→「アフター」状態 への変化をわかりやすく説

        デジタルマーケティングが成功する事業目標

        マガジン

        • 資産運用メモ
          0本
        • マーケティングメモ
          6本
        • 男女コミュニケーション
          4本

        記事

          デモグラフィック情報の設定

          顧客アバターに実在感を加えるには、 デモグラフィック情報(人口統計学的属性)を設定する。 ・性別 ・年齢 ・居住地域 ・所得 ・職業 ・家族構成 など。 理想の顧客が何を考えているかを想像するために、 以下の項目を入れると、役立つ。 ・信条 例 「いつも気分を良くしたい」 「若く見られたい」 「よりよい成長をしたい」 など。 ※アバターを作成するためのワークシート (英語版) 「Customer Avatar Canvas」

          デモグラフィック情報の設定

          マーケティング施策の内容

          アバターの情報によって、マーケティング施策の内容を決める。 以下は、マーケティング施策の例 ■コンテンツマーケティング あなたの顧客アバターを引き付けるために、 どんな内容を用意するか。 また、どんなメディアにするか。 ・記事 ・動画 ・ポッドキャスト(音声) など ■検索マーケティング あなたの顧客アバターは、どのプラットフォームで どんな解決策を検索しているのか。 ・Google(グーグル) ・You Tube(ユーチューブ) ・Bing(ビング) ・reddit

          マーケティング施策の内容

          顧客のアバターの設定

          顧客のアバターの5つの要素 ■目標と価値観 ・アバターは何を達成しようとしているのか? ・アバターはどのような価値観を大切にしているのか? ■情報源 ・アバターは、どのような情報源を手に入れているのか? たとえば、SNS(You tube,Facebook,Twitter etc),雑誌、本、 ブログ、ニュースメディアなど。 ■デモグラフィック情報(人口統計学的属性) アバターの ・年齢 ・性別 ・婚姻状況 ・民族的背景 ・収入 ・雇用形態 ・国籍 ・政治的思考 ・趣

          顧客のアバターの設定

          女性のストレス方法とは?

          前回は女性がストレスを取ると どのようなことになるか説明していきました。   女性にとって、ストレスがさらされたときに 必要なのは、仕事以外の感情を支えが必要になります。   仕事では小さな問題を解決していかなければなりませんが、 この行動が行き過ぎると、仕事の能率が下がります。   もし、女性が疲れ切っていると感じているときは、   「やらなくてはいけないことが多すぎる!」 と思うからです。   そして、この状態が続き、気遣ってもらえないと 腹を立ててしまいます。

          女性のストレス方法とは?

          【男性と女性でのストレスの対応方法の違い・その3】

          前回までは、男性が、ストレスをかかえると どのようになるのか紹介していきました。 今回は、女性がストレスをかかえると、 どのようになるのか紹介していきます。 女性はストレスにかかると、 男性とは正反対の反応を見せる場合があります。     色々たくさんのことにやることを増やし 問題をかかえすぎて、押しつぶされてしまいます。     問題を解決を優先させるよりも、 周りの人に問題を話すことに時間を取ってしまい、 その結果、仕事の効率が下がってしまします。     そし

          【男性と女性でのストレスの対応方法の違い・その3】

          +2

          wロバートセミナー

          wロバートセミナー

          +2

          【男女のストレスの対処の違い・その2】

          前回は、 男性と女性ではストレスの対応方法が異なり 男性の対応方法について、 少し説明していきました。     前回の話はこちら http://bit.ly/fb20181005       今回は、具体的にどうなっていくか 話していきます。     男性は、ストレスを抱えると、 視野がせまくなり、 物事の全体が見えにくくなっています。     すぐに問題を消火する必要のある 大火事だけをみて、ほかの小さな 火事が見えにくくなっています。     しかし、優先度の

          【男女のストレスの対処の違い・その2】

          男女のストレスの対処の違い・その1

          普段の生活だけではなく、 仕事では、さらにストレスにさらされることは 誰でもあると思います。   ストレスにさらされた時、あなたは どんな反応をしめしますか?   ここで、大きく分けると 男性と女性では ストレスの対処の方法が 異なります。 男性は、ストレスをさらされ、 感情がみたされなくなると、 目の前の問題に大きく集中し 引きこもってしまいます。   その結果、仕事の効率が 悪くなる傾向があります。   具体的な反応は、 誰かと話しているとき、 文句を言ったり、

          男女のストレスの対処の違い・その1

          【男性に協力を頼む方法・その4】

          前回は、男性に協力を得るために注意する 4つのことの3つ目   3.手短に伝える   を紹介しました。     次は、 4.とことんストレートに 女性の立場としては、協力しているつもりでも、 男性は理解されない場合が多い。     女性は助けが欲しいとき、 自分のかかえている問題を話すだけの 場合があります。   そして、 協力をしてほしいと言わない場合があります。   同じ女性なら伝わるかもしれない。   しかし、 相手が男性だと、何かをしてほしいと ほのめか

          【男性に協力を頼む方法・その4】

          【男性に協力を頼む方法・その3】

          前回は、男性に協力を得るために注意する 4つのことの2つ目   2.要求がましい、態度を取ることをやめる   を紹介しました。     次は、 3.手短に伝える   相手が、協力する理由を長々と言うことを 避けるということです。 相手を動かそうと何度も何度も伝えると、 あなたの意見の説得力はなくなって見えてしまいます。   特に、男性が協力しようというつもりになっているときに 説得されると、気分を悪くしていまします。 (私は、何度も経験あります。。)   男性

          【男性に協力を頼む方法・その3】

          【男性に協力を頼む方法・その2】

          前回は、男性に協力を得るために注意する 4つのことの1つ目 1.タイミングに気をつける を紹介していきました。 次は、 2.要求がましい態度を取ることをやめる 「協力を頼むこと」と「強要すること」は 一緒ではないです。 男性は、要求や最終通告されると なかなか動いてくれません。   もちろん、女性も要求されて嬉しくありません。 正当な理由や感情にもとづいていれば、 要求には反対はしません。     しかし、男性の場合は異なります。   男性の場合は、 時間、

          【男性に協力を頼む方法・その2】

          【男性に協力を頼む方法・その1】

          ほとんどの女性は、 いろいろ頼み事をして、相手を怒らせたくない と思っているようです。   「あれこれほのめかす」が、 直接的な言葉で言うことは 少ない。

          有料
          100

          【男性に協力を頼む方法・その1】