見出し画像

10月1日 倉敷 きび美ミュージアム


御近所の、きび美ミュージアムの無料ゾーン(竹林含む)で、磯谷晴弘さんの素敵な作品展。
先般までは、教え子たちの作品もあったり、お隣の+1ギャラリーでの展示もあったり。

https://kibibi.or.jp/


この季節が、一年の中でも、最も光が美しい季節。

こうした環境に、こうした作品を並べるのって、作家でも、もちろん学芸員でもやってみたいのですよね。

庭の作品は、陽光の動きを激しくダイレクトに反映しますが、室内にある円錐状の作品はライティングに微妙な仕掛けがしてあり、また茶室内の直方体は、外からの光の干渉を、それはそれでその場独自に反映するといった具合に、まさに光の変化で、場の様子が繊細に変わりますので、お近くの方は、何度でも時間帯を変えてお越しになってください。

それにしても、茶室の直方体は、場になじませるのではなく、あえて空間の中に起立させる形状が、ほんとうにカッコいい!

迫力のガラス展です。
ぜひともお出かけを。何と言っても無料だし。

そして、隣接地の 滔々 の部屋も、本格稼働。

https://toutou-kurashiki.jp/

泊まってみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?