発達障害とは その2

発達障害という言葉は
・狭義の発達障害
・広義の発達障害
の2つが、表記されずにまぜこぜで使われています。
なので、「今はどっちのことだ?」と意識する必要があります。

狭義の発達障害とは
・自閉症スペクトラム
・注意欠陥多動性障害
・学習障害
・吃音症
・チック障害
や、これらの混合状態をいいます。

広義の発達障害とは
・狭義の発達障害
・知的障害
のことをいいます。

この分類をわかってないと、あれっと思うことがあるでしょう。

これからはどっちのことかな?と常に意識してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?