見出し画像

4⬛︎暗記方法 /社会福祉士の勉強方法 71点から129点取った勉強法


⬛︎私の暗記方法

年々、苦手になってます(笑)

30代から、本当に覚えにくく、なってきました。


『試験の範囲めっちゃある。全部覚えられるのか?!

まぁ、まだ時間もあるし、大丈夫だろう。。。』


と、ずるずる暗記することから逃げてました。

覚えようとすることから、逃げてました。



勉強もそうですが、暗記するときも、

「やるぞ!」という覚悟、

根気よく、継続する覚悟、

が必要だと思います。



それでは、私がやっていた方法は、


過去問や模試を繰り返す中で、覚えていないキーワードがあったら、

○ポケットメモ帳に書き出し、隙間時間に見る。

○自分の言葉で説明する!

これを繰り返す。


メモ帳は何でもいいですが、小さめで、持ち運びしやすいものがおすすめです。


私はダイソーの ノート(文庫本サイズ)を使っていました。これ小さくていいのですが、紙が外れやすいので、ちょっと難です。。


過去問、模試を繰り返した中で、

自分がつまずいたり、覚えていなかったキーワードがあった書き込みます。

そして、そのキーワード派生を、質問形式でどんどん書き込みます。

こんな感じです。


対象は?、何法?、どうなる?、要件は?

などなど。

自分が自分に質問していく感じ です。


そして、これを、翌日や、隙間時間など、

繰り返し見て覚える、口に出して説明していきます。

周りに人がいて、恥ずかしかったら、頭の中でもいいので、そのキーワードが自分の中でちゃんと、説明できるのか、確かめてください。

以外と、自分で説明しようとすると、できないかもしれません。

覚えていたら、横に「○」を書きます。
右の数字は、参考書のページです。




その日、1日で勉強した中で、つまずいたキーワードを書き込みます。

科目はごちゃまぜでした。



問題に取り組む中で、

「わかった」、「解けた」で終わりではなく、

必ず、「覚えた」をゴールにします。

うろ覚えでは、試験に勝てません。

隙間時間を、うまく使って、覚えていきましょう。

質問などあったら気軽にコメントしてください(*・ω・)ノ


⬛︎次回予告

vol.5 『時間の使い方など』

いつも見て頂きありがとうございます!

皆さんの勉強の少しでもお力になれたら嬉しいです!

興味のある方は、またぜひ見に来てください!

それではまた!

紹介した勉強方法は一例ですので、自分に合った勉強スタイルを見つけるヒントにしてください(^∇^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?