見出し画像

支持率低下・・・ 次期首相は?

※今回は記事の内容云々でもなく
また、選挙がある訳では(現時点で)無いのです

岸田政権・自民党の支持率低下を受け 次期首相・政権は? という内容でSNSなどでアンケートが出てますね

みなさんは、どなたに「首相」になって頂きたいですか?

私の意見は・・・ 
現状 日本が抱えている「他国がらみの問題」を
日本国民優先で解決いない限りは
「どなたが首相になっても・・・」という所です。
理由は簡単で「他国の意見や思想」に囚われている議員等が
日本政府内にいる、それも要人に・・・
この状況をなんとかしない事には、
仮に日本国民の為に「身を粉にして」働いてくださる方が首相となっても
「ありもしない事で邪魔をする」「揚げ足取り」「幼稚な妨害」等々・・・
また、現状では「自民党からの首相選出」となる状況です
その自民党自体「公明党」との連立をしている限り既に
「日本国民の為に」と言う状況では無いです。
こうなると
日本の為に働いてくださる「1)次期首相が潰れるのが先」か
「2)妨害を抑えられ、排除できる」のが先か、
最悪は「3)日本終了」か
という構図にになり、
ほぼほぼ1番・3番になりそう と思ってます・・・

ネガティブな理由ですが、私はこう思ってます。
(ある意味「すでに日本終了」なのかと・・・)

でも、諦めるわけにもいかないので
私なりの解決策(というほどのものでは無いですが)は言うは簡単です。
「他国の意見や思想」に囚われている議員・組織の排除です。
(一番困難な方法ですが)
いろんな意見、思想があって良いとは思いますが
まず日本政府が優先するべきは「日本国民」だと思います。
これはどの国も同じだと思います。
(手法・政策内容は褒められる事ばかりでは無いですが)

何か「ふわ~」とした内容ですが
皆さんは、いかがお考えになりますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?