最近の雑談

最近の雑談でもしよう。

サブスクと分断

早川書房がサイトリニューアルをすると発表してその中で有料会員制をはじめるとあったが、近年のウェブの流れって完全に広告じゃなくてサブスクなんだよねえ。文春とかもサブスクを増やすのに力を入れているし、報道もそっちに流れている。個人的にもカスみたいな広告を垂れ流されるよりかはサブスクの方が気持ちよく金が払えるからその流れ自体は歓迎ではあるけど。

サブスクの壁でコンテンツは分断が進み、SNSもDiscordの個別のサーバーなどにやりとりが分かれていっている今、どんどんウェブは分断に向かっているなと思う。まあでも、分断が進んだらいつかまた(50年後とか)再統合する機運が生まれたりするのかも知れないね。

ルックバック

映画館で観てきた。平日先週の土曜日にいったのだけど客のいりはよく8割ぐらいか。正直原作の短篇というか中篇が僕はまったく好みではなかったのだけど映画はよかったなあ。背景が、背中があまりに美しいし、なんというか、時間をかけて描く、描き続けることの苦しさや重さが、アニメーションという漫画よりも遥かに物理的に「描く時間」が必要な媒体になったことでより深く表現されていて、本当によかった。

特に部屋の中で、中盤移行は仕事場で黙々と書き続ける背中とその背景がいいんだよなあ。とはいえ僕はやっぱりプロット自体と後半の演出自体は原作漫画の頃からまったく好きになれる作品ではなく、なんだかなあ感がある。これは作品自体の瑕疵というよりも、どうしても藤野ではなく京本の方に感情移入してしまう個人の相性の問題だと思うのだけれども。

かき氷高い

最近あまりに暑すぎるので外に出るとついつい氷系が食べたくなって買っちゃうんだけどかき氷高すぎないか?? 今日ジョナサンで抹茶かき氷とドリンクバーだけ頼んだら抹茶かき氷だけで900円近くして合計1200円だったしタリーズやらなんやらどこで買っても800円ぐらいする。

ただのかき氷じゃなくて生クリームとか小豆とかいろいろ入ってる上に稼ぎ時だからこんなもんなのかもしれないがたかが氷のくせにあんまりいきがるんじゃねえぞと思ってしまうな。

うまいよだれ鶏が作りたい

何度かよだれ鶏を作っているんだけど、なかなかうまくいかない。よだれが出てしまうほどうまい鶏料理のことで、四川料理の一つだという。

基本的に鶏むね肉を使って、蒸すか茹でるかしてラー油とか花椒で作ったタレがかけてあるだけの代物だけど、僕が渋谷に住んでいた時にこのよだれ鶏がめちゃくちゃうまい中華料理屋があったんだよね。

で、このよだれ鶏がうまかったので自分でも再現したくて何度も作っているんだけどあんまりうまくいかない。勉強のためにいくつか中華料理屋にいってよだれ鶏を頼むのだけど、どうも同じよだれ鶏といっても店によってかなり違いがある。たとえば先日もよだれ鶏を求めて大阪王将にいったのだけど、これはシンプルに薄く広く切ったよだれ鶏で、タレもまあ花椒が多めにきいているぐらいで後は家で作る味と大差がない。

一方で先日いった神保町のこの中華のよだれ鶏は渋谷の味鮮と同じタイプのよだれ鶏でめっちゃうまかったのだけど、何をどうしたらこのよだれ鶏にたどり着けるのかわからなくてうーんと困っている。タレ以上に肉のうまさが根本的に違う気がするけどなにか味付けとか切り方とかがあるのかなあ。

おいしいよだれ鶏の店があったら教えて下さい。

EVO

スト6をはじめてから格闘ゲーマーの配信や動画もたくさんみるようになったのだけど、格闘ゲーマーの動画を追い始めておもしろいのは一年を通して何度も大会に出るために海外に行くので、そのVlogだったりがたくさん残っているんだよね。ずっとときどさんの動画は上がっていたけど、最近はそれ以外の人たちもvlogに上げだしていて、人によって空路も違えば食事もホテルも違う、滞在時のゆっくり仕方も違うから、どれも楽しくみている。

特に今はアメリカ、ラスベガスで世界最大級のイベントEVOがやっているから、ストリーマーも含めた何十人もの格闘ゲーマーが集まっていて、vlogの数も史上最大なのではないか。いくつかはっておく。

格ゲーマーのこういう海外vlogって観光目的「じゃない」からこその視点とか行動があって、独特でおもしろいんだよね。その土地の日常的な部分が垣間見えるというか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?